ActiveReports for .NET 18.0J
Shape
ActiveReportsユーザーガイド > 概念 > ページレポート/RDLレポートの概念 > ページレポート/RDLレポートのレポートコントロール > Shape

Shapeレポートコントロールは、レポート上に図形を表示するために使用します。Shapeレポートコントロールをツールボックスからドラッグしてレポートのデザイナ面上にドロップすることで、レポートに図形を追加することができます。 

本コントロールのShapeStyleプロパティでは、「Rectangle」「RoundRect」「Ellipse」のいずれかを選択するか、式を使用して共通フィールド、データセット、パラメータ、定数、操作や共通の関数を割り当てることができます。これにより、Shapeレポートコントロールを使用してセクションやレポートの一部をハイライトすることができるようになります。たとえば、別のレポートのコントロールやページ全体の周囲に境界線として「Rectangle」を使用したり、レポート上のメモを強調するために円で囲むことができるようになります。

なお、「RoundRect」を選択した場合、 RoundingRadiusプロパティを使用し角丸の大きさを設定することができます。

主なプロパティ

Shapeコントロールをクリックすると、[プロパティ]ウィンドウで次のプロパティを設定できます。

プロパティ 解説
AccessibleDescription アクセシビリティ支援アプリが使う代替テキストを設定します。レポートをエクスポートする時に、このプロパティはPDFで「代替テキスト」、HTMLで「alt」タグとして扱われます。
BackgroundColor 図形の背景部分の塗りつぶしの色を選択します。
BackgroundImage 図形の背景画像を追加します。画像のソースはExternal、Embedded、Databaseのいずれかを選択します。画像のMIMEタイプも選択できます。
BorderColor 境界線の色を示すカラー名またはHEX値を選択します。
BorderStyle 境界線の線種を選択します。
BorderWidth 境界線の幅を設定する値を入力します。
RoundingRadius 四角形の角の丸め半径を設定します。
ShapeStyle 図形のスタイルを設定します。Rectangle、RoundRect、Ellipseから選択できます。
Size 図形の幅と高さを設定します。

プロパティ設定ダイアログ

Shapeレポートコントロールのプロパティは[プロパティ設定ダイアログ]で指定することができます。このダイアログを表示するには、レポート上のShapeコントロールを選択した状態で、[プロパティ]ウィンドウ内にある[プロパティ設定ダイアログ]のリンクをクリックします。表示される[Shape]ダイアログが、Shapeコントロールのプロパティ設定ダイアログにあたります。

[Shape]ダイアログでは、以下の各ページを使用してコントロールのプロパティを設定することができます。

メモ: プロパティの多くに用意されている<式...>オプションをクリックすると、[式エディタ]ダイアログが表示されます。このダイアログでは、値を決定する式を作成することができます。

[全般]

[名前]: まだレポートに使用されていない一意のShape名前を入力します。この名前はコード内に呼び出すことができます。

[形状]「Rectangle」「RoundRect」「Ellipse」の値から選択します。「RoundRect」を選択すると、図形の各角にある丸みの度合いを指定することができます。ハンドラをドラッグして度合いを設定します。

メモ: 特定の角を有効にするには、角の横に表示されているチェックボックスを選択してください。

[外観]

[背景]

[色]: Shapeレポートコントロールの背景に使用する色を設定します。

[画像]: 式または[データの可視化]を使用するか、コンピューターから直接画像のファイルを開いてShapeの背景画像を指定します。

メモ:データの可視化を使用したデザインはデザイン時に表示されません。

 

[罫線]

[スタイル]: 罫線のスタイルを選択します。

[太さ]: 罫線の太さを設定する値をポイント単位で入力します。

[色]: 罫線の色を示すカラーを選択するか、<式...>オプションで[式エディタ]を開き、色を評価する式を作成します。

[表示]

[レポートの初期実行時

[次のレポートアイテムでの表示の切り替えを可能にする]: 別のレポートコントロールを使用して表示を切り替えるには、このチェックボックスをオンにします。ドロップダウンが有効になり、Shapeレポートコントロールの表示を切り替えるためのTextBoxコントロールを指定します。プレビュー時に、指定したレポートコントロールに隣接して表示されるトグルボタンをクリックすることにより、表示を切り替えることができます。

[ナビゲーション]

[見出しマップラベル]: 目次(見出しマップ)でこのアイテムを表すためのラベルとして使用する式を入力します。 

[ブックマークID]: Shapeレポートコントロールの位置を示すIDを入力します。[ブックマークに移動]アクションと組み合わせて使用することにより、別のレポートコントロールからこの項目にリンクすることができるようになります。

[データ出力]

[要素名]: このShapeレポートコントロールのXML出力に使用する名前を入力します。

[出力] : XML出力にこのShapeレポートコントロールを含めるかどうかを決定するため、[自動]、[はい]、[いいえ][コンテンツのみ]の値から選択します。[自動]を選択すると、Shapeの含んでいる内容がエクスポートされます。


Webデザイナ

Webデザイナに表示されるプロパティは、以下の通りです。

Shape

カテゴリ プロパティ 説明
全般 名前​ 名前を設定します。
背景 背景色 背景色を設定します。
画像​ 背景に表示する画像を設定します。
罫線 太さ 罫線の太さを設定します。
スタイル 罫線の種類を設定します。
罫線の色を設定します。
形状 形の種類を設定します。
角丸の半径 角丸の大きさを設定します。[形状]プロパティを「RoundRect」に設定した場合に有効になります。
位置とサイズ 左位置を設定します。
上位置を設定します。
幅を設定します。
高さ 高さを設定します。
レイアウト スタイル スタイル名を設定します。
レイヤー名 含まれるレイヤーの名前を設定します。
Zインデックス レポートアイテム同士の重なりの優先順位を設定します。
表示 非表示 非表示にするかどうかを設定します。
トグルスイッチにする項目 表示/非表示の切り替えに使うテキストボックスの名前を設定します。
データ 要素名 データ出力で使用する要素の名前を設定します。
要素出力 データ出力でデータを出力するかどうかを設定します。
その他 ツールチップ カーソルを合わせたときに表示するテキストを設定します。
ラベル 目次に表示するラベルを設定します。
ブックマークID ブックマークのIDを設定します。
アクセシビリティ アクセシビリティのための代替テキストを設定します。

関連トピック