名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | Count | データソース内のレコードの数を取得します。 |
![]() | Empty | この DataHandlerによって管理されるデータセットにレコードがないかどうかを示します。 |
![]() | Fields | データソースフィールドのリストを格納する DataFieldCollectionを取得します。 |
DataHandlerデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | Count | データソース内のレコードの数を取得します。 |
![]() | Empty | この DataHandlerによって管理されるデータセットにレコードがないかどうかを示します。 |
![]() | Fields | データソースフィールドのリストを格納する DataFieldCollectionを取得します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | BOF | カーソルがデータソースの最初のレコードの位置にある場合は true を返します。 |
![]() | Dispose | この DataHandlerオブジェクトを破棄します。 |
![]() | EOF | カーソルがデータソースの最後のレコードを過ぎた位置にある場合は true を返します。 |
![]() | GetBookmark | 現在のカーソル位置を返します。 |
![]() | MoveFirst | カーソルをデータソースの最初のレコードに移動します。 |
![]() | MoveLast | カーソルをデータソースの最後のレコードに移動します。 |
![]() | MoveNext | カーソルをデータソースの次のレコードに移動します。 |
![]() | MovePrevious | カーソルをデータソースの前のレコードに移動します。 |
![]() | SetBookmark | 現在のカーソル位置を指定された値に設定します。 |