| 名前 | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | DisplayColumn コンストラクタ | 
DisplayColumnデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
| 名前 | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | DisplayColumn コンストラクタ | 
| 名前 | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | Aggregate | この列のグループ行に表示する集計を取得または設定します。 | 
![]()  | AllowFiltering | この列に使用するフィルタのタイプを取得または設定します。 | 
![]()  | AllowNull | 非連結モードで DisplayColumn のセルが null を受け入れるか、null をデフォルト値に置き換えるかを示す値を取得または設定します。 | 
![]()  | AllowResizing | ユーザーがマウスでこの列をサイズ変更できるかどうかを示す値を取得または設定します。 | 
![]()  | AllowSorting | 列ヘッダーをクリックしてこの列をソートできるかどうかを示す値を取得または設定します。 | 
![]()  | Caption | 列のヘッダーセルのテキストを取得または設定します。 | 
![]()  | GroupExpression | 列に使用されるグループ式を取得または設定します。 | 
![]()  | ImageAlign | この列内のスクロール可能なセル内に画像を配置する方法を決定する C1.Win.FlexGrid.ImageAlignEnum 値を取得または設定します。 | 
![]()  | Name | この列の名前を取得または設定します。 | 
![]()  | TextAlign | この列内のスクロール可能なセル内にテキストを配置する方法を決定する C1.Win.FlexGrid.TextAlignEnum 値を取得または設定します。 | 
![]()  | Visible | DisplayColumn を表示するかどうかを示す値を取得または設定します。 | 
![]()  | Width | この列の幅をピクセル単位で取得または設定します。-1 は、デフォルトの列の幅を表します。 | 
| 名前 | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | PropertyChanged | プロパティ値が変更されたときに発生します。 |