NavBar for WinForms の特徴は次のとおりです。
    - Microsoft Outlook スタイルのユーザーインターフェース
    Microsoft Outlook で採用されているナビゲーションシステムと同様に、コンテンツやナビゲーションメニューを別々のカテゴリにグループ化します。 このモデルによってコンテンツを整理することができ、エンドユーザーは素早くナビゲートできます。 
    - 組み込みビジュアルスタイル
    Office 2007、2010、2003 スタイルを含む8つの組み込みビジュアルスタイルから選択できます。 これらはすべてプロパティの設定1つで済みます。 
    - 縮小可能
    C1NavBar を有効にすると、コンテナの上下左右任意の縁を縮小できます。 
    - 埋め込みコントロール
    任意のコントロールを各ナビゲーションパネルに配置します。 デザイン時にコントロールをパネルにドラッグするだけで実現できます。 
    - 実行時カスタマイズ
    C1NavBar ボタンは、下の矢印ボタンをクリックすることで、実行時にカスタマイズできます。 ユーザーはボタンを並べ替えたり、一部のボタンの表示/非表示を切り替えたりすることができます。 
    - 積み重ね可能なボタン
    スプリッタバーを使用して、ナビゲーションバーの下部にあるストリップバーにボタンを積み重ねることができます。 ボタンはオーバーフローすると、ドロップダウンメニューとして表示され、選択できるようになります。 
    - 〈閉じる〉ボタン
    単一のプロパティで、エンドユーザーが単一のパネルまたはナビゲーションバー全体を閉じることができるようになります。 
    - 広範なデザイン時サポート
    NavBar は、ComponentOne SmartDesigner® 技術を含む幅広いデザイン時サポートを提供します。 マウスをクリックするだけで状況依存のフローティングツールバーが開き、デザイン面でそのまま変更を加えることができます。 このコード不要のデザインエクスペリエンスにより、C1NavBar コントロール全体を一切の混乱なくカスタマイズすることができます。 
            
            関連トピック