GanttView for WinForms
手順 2:プロジェクトにタスクを追加する

この手順では、通常のタスクやマイルストーンの作成方法、タスクの期間の設定方法について学びます。

デザイン時にプロジェクトにタスクを追加するには

  1. コントロールを右クリックし、タスクの編集 を選択します。C1GanttView.Tasks コレクションエディタが表示されます
  2. リストから最初のメンバ member[0] を選択し、[Name]プロパティの横に プロジェクト管理のような名前を入力します。
  3. ModeAutomatic に設定します。自動タスクの詳細については、タスクのモード を参照してください。
  4. Start2012/12/24 に、Finish2013/01/24 に設定します。
  5. リストから 2 番目のメンバ member[1] を選択し、Name プロパティの横に 認証のような名前を入力します。
  6. Start2012/12/24 に、Finish2013/01/04 に設定します
  7. ModeAutomatic に設定します。
  8. PercentComplete100% に設定します。詳細については、タスク達成率 を参照してください。
  9. リストから 3 番目のメンバ member[2] を選択し、Name プロパティの横に 要求のような名前を入力します。
  10. Start2012/12/26 に、Finish2013/01/24 に設定します。
  11. リストから 4 番目のメンバ member[3] を選択し、Name プロパティの横に 要求セットAのような名前を入力します。
  12. Start2013/01/08 に、Finish2013/01/15 に設定します。
  13. リストから 5 番目のメンバ member[4] を選択し、Name プロパティの横に 要求セットB のような名前を入力します。
  14. Start2013/01/15 に、Finish2013/01/22 に設定します。
  15. リストから 6 番目のメンバ member[5] を選択し、Nameプロパティの横に 要求セットC のような名前を入力します。
  16. Start2012/12/26 に、Finish2013/01/15 に設定します。
  17. リストから 7 番目のメンバ member[6] を選択し、Name プロパティの横に 分析とデザインのような名前を入力します。
  18. Start2013/01/01 に、Finish2013/01/12 に設定します。
  19. Mode を Automatic に設定します。
  20. リストから 8 番目のメンバ member[7] を選択し、Nameプロパティの横に 完了レビューのような名前を入力します。
  21. Start2013/01/22 に、Finish2013/01/22 に設定します。
  22. Duration に 0 と入力します。
  23. OK  を クリックして保存し、C1GanttView.Tasks コレクションエディタを閉じます。

実際に実行してみて以下の点を観察します。

  1. プロジェクトを実行し、グレーのスプリッタバーを左にドラッグしてグラフビュー領域を広げます。
  2. 自動スケジュールタスクの プロジェクト管理認証 のバーの色が、その他の手動タスクの色と異なる点に注意してください。
  3. グラフビュー領域に沿ってスクロールすると、縦のオレンジ色の線が今日の日付に表示されています。
    この色は、TodayLineColor プロパティを使用して変更できます。詳細については、外観プロパティ  を参照してください。
  4. グラフビュー領域に沿ってスクロールすると、2 本の銀色の縦の点線が引かれています。これはプロジェクトの開始日と終了日です。
    この色は、StartFinishLineColor プロパティを使用して変更できます。詳細については、外観プロパティ を参照してください。
  5. 各タスクバーの上にマウスカーソルを置くと、ツールチップにタスクのサマリーが表示されます。
  6. グラフビュー領域でひし形のバーを探します。
    このタスクはマイルストーンを表しています。デフォルトでは、終了日はバーの右側に表示されます。

次の手順では、リソース、制約、および先行タスクをタスクに追加する方法を学びます。

関連トピック