拡大鏡は、以下のような外観を変更することができます。
C1Magnify.Shapeプロパティを使用すると、拡大鏡の形を円形、四角形または角丸四角形のいずれかに設定できます。既定値は円形です。
| Circle(円形) | Rectangle(四角形) | RoundedRectangle(角丸四角形) | 
|---|---|---|
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
C1Magnify.Sizeプロパティを使用して、拡大鏡のサイズを設定できます。既定値は100×100です。
| 100×100 | 150×150 | 150×100 | 
|---|---|---|
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
C1Magnify.BorderWidthプロパティを使用して、拡大鏡の境界線の太さを設定できます。既定値は5ピクセルです。
| 5ピクセル | 10ピクセル | 1ピクセル | 
|---|---|---|
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
C1Maginifer.BorderBackgroundModeプロパティを使用して、拡大鏡の境界線の背景を設定できます。既定値はBackGround.Lightです。BackGround.Customを設定した場合、C1Magnify.BorderBackgroundプロパティに背景イメージを指定します。
| Light | Dark | Custom | 
|---|---|---|
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
次のコードは既定の円形の拡大鏡を四角形に変更し、またサイズや境界線の太さも変更します。
Visual Basic コードの書き方
| Visual Basic | 
                         
                            コードのコピー
                         
                     | 
                
|---|---|
                        C1Magnify1.BorderWidth = 3 C1Magnify1.Shape = C1.Win.C1TouchToolKit.MagnifyShape.Rectangle C1Magnify1.Size = New Size(300, 100)  | 
                |
C# コードの書き方
| C# | 
                         
                            コードのコピー
                         
                     | 
                
|---|---|
                        C1Magnify1.BorderWidth = 3; C1Magnify1.Shape = C1.Win.C1TouchToolKit.MagnifyShape.Rectangle; C1Magnify1.Size = new Size(300, 100);  | 
                |