| GrapeCity CalendarGrid for Windows Forms 3.0J > CalendarGridの使い方 > CalendarGridの概念 > CalendarGridの利点 |
既存のカレンダーコントロールはMonthCalendarコントロールのようにカスタマイズが限られているか、あるいはPlusPak for Windows Forms(以下、PlusPak)のGcCalendarコントロールのように高度に構造化されていました。
CalendarGridでは高い自由度のカスタマイズを提供しつつ、日付に関する処理はシンプルに保つことでこの両者の利点を得て、開発者がアプリケーションの開発に専念できるように設計されています。

さらにCalendarGridで開発した画面には、Excelのようにセルの値をエンドユーザーが直接編集したりスクロールできる機能が備わっているため、これらの機能の追加の工数をかけずに、Excelと同様の操作性を望むエンドユーザーの希望に答えることができます。
MonthCalendarや自作のカレンダーに対してCalendarGridを使う利点が数多くあります。
以下は、MonthCalendarとの機能比較表です。
| MonthCalendar | CalendarGrid | |
|---|---|---|
|
組み込みの日付処理 |
○ |
○ |
|
組み込みの曜日処理 |
○ |
○ |
|
和暦 |
システムに依存 |
○ |
|
デザイナ |
× |
○ |
|
外観のカスタマイズ |
× |
○ |
|
1日の内容の定義 |
× |
○ |
|
スタイル |
× |
× |
|
Windowsテーマ |
○ |
○ |
|
罫線 |
× |
○ |
|
グリッド線 |
× |
○ |
|
InputMan互換のセル型 |
× |
○ |
|
予定の編集 |
× |
○ |
|
スクロール |
× |
○ |
|
ズーム |
× |
○ |
|
インライン編集 |
× |
○ |
|
IME入力モード |
× |
○ |
|
IME変換モード |
× |
○ |
|
タッチ機能 |
× |
○ |