フィールドスタイラーで作成したスタイルをコントロールに適用する方法について解説します。
フィールドスタイラーで作成したスタイルはフィールドの次の5つの状態に割り当てることができます。
状態 | 説明 |
---|---|
[入力時] アクティブフィールド | 入力時のアクティブフィールド(※)のスタイル ※ キャレット(フォーカス)のあるフィールド |
[入力時] 入力フィールド | 入力時の入力フィールドのスタイル |
[入力時] リテラルフィールド | 入力時のリテラルフィールドのスタイル |
[表示時] 入力フィールド | 表示時の入力フィールドのスタイル |
[表示時] リテラルフィールド | 表示時のリテラルフィールドのスタイル |
(図)日付時刻コントロールのフィールドの例
スタイルの適用にも「フィールドスタイルの設定」エディタを使用します。以下の手順で定義したスタイルをコントロールのフィールドに適用することができます。
フィールドスタイラーを使って、スタイルを適用できるフィールドは、入力フィールドとリテラルフィールドの2つに分類されます。
入力時、表示時それぞれにおける、入力フィールドとリテラルフィールドの分類は下表の通りです。
フィールド | 入力フィールド | リテラルフィールド |
---|---|---|
DateLiteralField | - | ![]() |
DateEraField | ![]() |
- |
DateEraYearField | ![]() |
- |
DateYearField | ![]() |
- |
DateMonthField | ![]() |
- |
DateDayField | ![]() |
- |
DateHourField | ![]() |
- |
DateAmPmField | ![]() |
- |
DateShortHourField | ![]() |
- |
DateMinuteField | ![]() |
- |
DateSecondField | ![]() |
- |
MaskPatternField | ![]() |
- |
MaskEnumerationField | ![]() |
- |
MaskLiteralField | - | ![]() |
NumberDecimalPartField | ![]() |
- |
NumberDecimalSeparatorField | - | ![]() |
NumberIntegerPartField | ![]() |
- |
NumberSignField | ![]() |
- |
TimeSpanLiteralField | - | ![]() |
TimeSpanSignField | ![]() |
- |
TimeSpanDayField | ![]() |
- |
TimeSpanHourField | ![]() |
- |
TimeSpanMinuteField | ![]() |
- |
TimeSpanSecondField | ![]() |
- |
TimeSpanDecimalField | ![]() |
- |
フィールド | 入力フィールド | リテラルフィールド |
---|---|---|
DateLiteralDisplayField | - | ![]() |
DateEraDisplayField | ![]() |
- |
DateEraYearDisplayField | ![]() |
- |
DateADDisplayField | ![]() |
- |
DateYearDisplayField | ![]() |
- |
DateMonthDisplayField | ![]() |
- |
DateDayDisplayField | ![]() |
- |
DateWeekdayDisplayField | ![]() |
- |
DateHourDisplayField | ![]() |
- |
DateShortHourDisplayField | ![]() |
- |
DateAmPmDisplayField | ![]() |
- |
DateMinuteDisplayField | ![]() |
- |
DateSecondDisplayField | ![]() |
- |
DateSystemFormatDisplayField | ![]() |
- |
NumberSignDisplayField | ![]() |
- |
NumberIntegerPartDisplayField | ![]() |
- |
NumberDecimalPartDisplayField | ![]() |
- |
NumberDecimalSeparatorDisplayField | - | ![]() |
NumberLiteralDisplayField | - | ![]() |
NumberDecimalGeneralFormatDisplayField | ![]() |
- |
NumberMoneyPatternDisplayField | ![]() |
- |
TimeSpanLiteralDisplayField | - | ![]() |
TimeSpanSignDisplayField | ![]() |
- |
TimeSpanDayDisplayField | ![]() |
- |
TimeSpanHourDisplayField | ![]() |
- |
TimeSpanMinuteDisplayField | ![]() |
- |
TimeSpanSecondDisplayField | ![]() |
- |
TimeSpanDecimalDisplayField | ![]() |
- |
フィールドスタイラーによるスタイル設定は、コードから行うことも可能です。 次のサンプルコードは、フィールドスタイラーのSetActiveFieldStyle メソッドを使って日付時刻コントロール(GcDateTime1)のアクティブフィールドの背景色を黄色に設定する例です。
SetActiveFieldStyle メソッドは、コントロールのアクティブフィールドにスタイルを適用します。