| GrapeCity.Win.Editors.v80 アセンブリ > GrapeCity.Win.Editors 名前空間 > GcDateTime クラス : ValidateMode プロパティ |
Public Property ValidateMode As ValidateModeEx
public ValidateModeEx ValidateMode {get; set;}
| 例外 | 解説 |
|---|---|
| System.ComponentModel.InvalidEnumArgumentException | プロパティに指定された値が有効な列挙値ではありません。 |
ValidateMode プロパティがValidateExに設定されている場合、日付はうるう年や存在しない日付(例:2月30日や4月31日)に 対して厳密に検証されます。また、入力文字に対するフィルタリングと自動調整が行われます。
うるう年の場合を例にとると、入力書式が「yyyy.MM.dd」に設定されている場合、2003年2月29日を入力しようとして「2003.02.29」と タイプすると、最後の「9」はフィルタリング機能によって無視され、入力されません。また「2004.02.19」と入力された状態から年を 「2003」に修正すると、日を表す数値「29」は「28」へと自動調整されます。
ValidatMode プロパティがValidateに設定されている場合、コントロールの各フィールドの値は個別に検証され、 相互依存関係はチェックされません。例えば入力書式が「yyyy.MM.dd」に設定されている場合、2003年2月29日は存在しない日付ですが 「2003.02.29」と入力することが可能です。
以下の表はValidateModeプロパティがValidateModeに設定されているときに各フィールドで有効な値の範囲を示します。
| 書式 | 有効範囲 |
|---|---|
| yyyy | 1 - 9999 |
| yy | 0 - 99 |
| ee | 1 - 99 |
| MM | 1 - 12 |
| dd | 1 - 31 |
| HH | 0 - 23 |
| mm | 0 - 59 |
| ss | 0 - 59 |
ValidateMode プロパティがValidateNoneに設定されている場合、値の日付数値としての有効範囲に関するチェックは 行われません。例えば入力書式が「yyyy.MM.dd」に設定されている場合、0000年0月0日は存在しない日付ですが 「0000.00.00」と入力することが可能です。
以下の表はValidateMode プロパティがValidateNoneに設定されているときに各フィールドで有効な値の範囲を示します。
| 書式 | 有効範囲 |
|---|---|
| yyyy | 0 - 9999 |
| yy | 0 - 99 |
| ee | 0 - 99 |
| MM | 0 - 99 |
| dd | 0 - 99 |
| HH | 0 - 99 |
| mm | 0 - 99 |
| ss | 0 - 99 |
ValidateMode プロパティはコントロールに対して入力が行われているときだけ有効です。 入力された日付の有効性はコントロールがフォーカスを喪失したときに検証されます。
「2003.__.01」などの不完全な入力が行われた場合や「2002.02.31」などの無効な日付が入力された場合、 Value プロパティはNothingに設定されます。