Dart.Mail 名前空間 : Mailbox クラス |
Mailboxデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | Capacity | System.Collections.Generic.List<ImapMessage>から継承されます。 |
![]() | Count | System.Collections.Generic.List<ImapMessage>から継承されます。 |
![]() | FirstUnseen | メールボックスにある最初の未読メッセージを取得します。 |
![]() | FullName | メールボックスのフルパス名を取得または設定します。 |
![]() | Imap | このMailboxが属する最上位のImapコンポーネントを返します。 |
![]() | Item | System.Collections.Generic.List<ImapMessage>から継承されます。 |
![]() | Mailboxes | このメールボックスにあるすべてのサブメールボックスを含むコレクションを取得します。 |
![]() | Marked | メールボックスが"Marked"として設定されているかどうかを示す値を取得します。 |
![]() | Name | メールボックスの省略名(親メールボックス名を含まない名前)を取得または設定します。 |
![]() | Parent | 階層内の親Mailboxを返します。ルートメールボックスの場合はnullになります。 |
![]() | ReadOnly | メールボックスが読み取り専用かどうかを示す値を取得します。 |
![]() | Recent | Mailboxの最近のメッセージの数を取得します。 |
![]() | Selectable | メールボックスが選択可能かどうかを示す値を取得します。 |
![]() | SublevelsAllowed | このメールボックスの下にメールボックスを作成できるかどうかを示す値を取得します。 |
![]() | Tag | このインスタンスを他の任意のオブジェクトに関連付けるために使用できるオブジェクト参照を取得または設定します。 |