| 名前 | 解説 |
  | autoFitColumn | シートの列を自動的にサイズ変更するためのコマンドを表します。 |
  | autoFitRow | シートの行を自動的にサイズ変更するためのコマンドを表します。 |
  | cancelInput | セルの編集を終了して入力をキャンセルするためのコマンドを表します。 |
  | changeFormulaReference | 数式を編集するときに数式参照を相対、絶対、混合の間で切り替えるためのコマンドを表します。 |
  | clear | セル値をクリアするためのコマンドを表します。 |
  | clearAndEditing | アクティブセルの値をクリアして編集モードに入るためのコマンドを表します。 |
  | clearValues | ワークシートのセル値をクリアするためのコマンドを表します。 |
  | clipboardPaste | ワークシートでクリップボードからの貼り付けを行うためのコマンドを表します。 |
  | commitArrayFormula | セルの編集を確定して配列数式をアクティブな範囲に設定するためのコマンドを表します。 |
  | commitInputNavigationDown | セルの編集を終了してアクティブセルを次の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | commitInputNavigationUp | セルの編集を終了してアクティブセルを前の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | copy | 選択されている項目のテキストをクリップボードにコピーするためのコマンドを表します。 |
  | cut | 選択されている項目のテキストをクリップボードに切り取るためのコマンドを表します。 |
  | deleteFloatingObjects | フローティングオブジェクトを削除するためのコマンドを表します。 |
  | dragCopyFloatingObjects | シート上のフローティングオブジェクトをドラッグ&コピーするためのコマンドを表します。 |
  | dragDrop | 範囲をドラッグしてワークシート上の別の範囲の上にドロップするためのコマンドを表します。 |
  | editCell | ワークシートのセルに新しい値を適用するためのコマンドを表します。 |
  | expandColumnOutline | 列範囲グループを展開または折りたたむためのコマンドを表します。 |
  | expandColumnOutlineForLevel | 同じレベルの列範囲グループを展開または折りたたむためのコマンドを表します。 |
  | expandRowOutline | 行範囲グループを展開または折りたたむためのコマンドを表します。 |
  | expandRowOutlineForLevel | 同じレベルの行範囲グループを展開または折りたたむためのコマンドを表します。 |
  | fill | シートの範囲をドラッグフィルするためのコマンドを表します。 |
  | moveFloatingObjects | フローティングオブジェクトを移動するためのコマンドを表します。 |
  | moveToNextCell | アクティブセルを次のセルに移動するためのコマンドを表します。 |
  | moveToNextCellThenControl | アクティブセルが最後の可視セルの場合は次のコントロールを選択し、それ以外の場合はアクティブセルを次のセルに移動するためのコマンドを表します。 |
  | moveToPreviousCell | アクティブセルを前のセルに移動するためのコマンドを表します。 |
  | moveToPreviousCellThenControl | アクティブセルが最初の可視セルの場合は前のコントロールを選択し、それ以外の場合はアクティブセルを前のセルに移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationBottom | アクティブセルを最後の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationDown | アクティブセルを次の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationEnd | アクティブセルを最後の列に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationEnd2 | 固定末尾列を無視してアクティブセルを最後の列に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationFirst | アクティブセルをシートの最初のセルに移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationHome | アクティブセルを最初の列に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationHome2 | 固定列を無視してアクティブセルを最初の列に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationLast | アクティブセルをシートの最後のセルに移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationLeft | アクティブセルを前の列に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationNextSheet | アクティブシートを次のシートに移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationPageDown | アクティブセルを1ページ下の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationPageUp | アクティブセルを1ページ上の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationPreviousSheet | アクティブシートを前のシートに移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationRight | アクティブセルを次の列に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationTop | アクティブセルを最初の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | navigationUp | アクティブセルを前の行に移動するためのコマンドを表します。 |
  | outlineColumn | シート上の列アウトライン(範囲グループ)をグループ化するためのコマンドを表します。 |
  | outlineRow | シート上の行アウトライン(範囲グループ)をグループ化するためのコマンドを表します。 |
  | paste | クリップボードから現在のシートに選択されている項目を貼り付けるためのコマンドを表します。 |
  | pasteFloatingObjects | シートにフローティングオブジェクトを貼り付けるためのコマンドを表します。 |
  | redo | 直近のアンドゥされた編集またはアクションのリドゥを実行するためのコマンドを表します。 |
  | removeColumnOutline | シート上の列アウトライン(範囲グループ)をグループ化解除するためのコマンドを表します。 |
  | removeRowOutline | シート上の行アウトライン(範囲グループ)をグループ化解除するためのコマンドを表します。 |
  | renameSheet | ワークシートの名前を変更するためのコマンドを表します。 |
  | resizeColumn | ワークシートの列をサイズ変更するためのコマンドを表します。 |
  | resizeFloatingObjects | フローティングオブジェクトをサイズ変更するためのコマンドを表します。 |
  | resizeRow | ワークシートの行をサイズ変更するためのコマンドを表します。 |
  | selectionBottom | 選択範囲を最後の行まで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionDown | 選択範囲を下に1行拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionEnd | 選択範囲を最後の列まで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionFirst | 選択範囲を最初のセルまで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionHome | 選択範囲を最初の列まで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionLast | 選択範囲を最後のセルまで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionLeft | 選択範囲を左に1列拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionPageDown | 選択範囲を1ページ分下の行まで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionPageUp | 選択範囲を1ページ分上の行まで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionRight | 選択範囲を右に1列拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionTop | 選択範囲を最初の行まで拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectionUp | 選択範囲を上に1行拡張するためのコマンドを表します。 |
  | selectNextControl | 次のコントロールを選択するためのコマンドを表します。 |
  | selectPreviousControl | 前のコントロールを選択するためのコマンドを表します。 |
  | undo | 直近の編集またはアクションのアンドゥを実行するためのコマンドを表します。 |
  | zoom | シートをズームするためのコマンドを表します。 |