イベント ハンドラが、このイベントに関連するデータを含む、FilterBarEventArgs 型の引数を受け取りました。次の FilterBarEventArgs プロパティには、このイベントの固有の情報が記載されます。
プロパティ | 説明 |
---|
Button | どのマウスボタンが押されたかを表す値を取得します。 |
Cancel | デフォルト処理をキャンセルするかどうかを表す値を取得または設定します。 |
Column | クリックされたフィルタバーのセルの列インデックスを取得します。 |
View | クリックされたフィルタバーセルを含むビューを取得します。 |
X | ポインタ位置のX座標を取得します。 |
Y | ポインタ位置のY座標を取得します。 |
次のサンプルコードは、FilterBarClickイベントを使用します。
fpSpread1.Sheets[0].AutoFilterMode = FarPoint.Win.Spread.AutoFilterMode.FilterBar;
private void fpSpread1_FilterBarClick(object sender, FarPoint.Win.Spread.FilterBarEventArgs e)
{
listBox1.Items.Add(e.Button.ToString());
listBox1.Items.Add(e.Cancel.ToString());
listBox1.Items.Add(e.Column.ToString());
listBox1.Items.Add(e.View.ToString());
listBox1.Items.Add(e.X.ToString());
listBox1.Items.Add(e.Y.ToString());
}
FpSpread1.Sheets(0).AutoFilterMode = FarPoint.Win.Spread.AutoFilterMode.FilterBar
Private Sub FpSpread1_FilterBarClick(ByVal sender As System.Object, ByVal e As FarPoint.Win.Spread.FilterBarEventArgs) Handles FpSpread1.FilterBarClick
ListBox1.Items.Add(e.Button.ToString())
ListBox1.Items.Add(e.Cancel.ToString())
ListBox1.Items.Add(e.Column.ToString())
ListBox1.Items.Add(e.View.ToString())
ListBox1.Items.Add(e.X.ToString())
ListBox1.Items.Add(e.Y.ToString())
End Sub