PowerTools SPREAD for Windows Forms 10.0J
SetNoteBounds メソッド


メモを含むセルの行インデックス
メモを含むセルの列インデックス
メモの始点のX座標
メモの始点のY座標
メモの幅(ピクセル単位)
メモの高さ(ピクセル単位)
スタイルによってセルのメモが常に表示に設定されている場合に、そのメモの位置とサイズを設定します。
構文
public void SetNoteBounds( 
   int row,
   int column,
   int x,
   int y,
   int width,
   int height
)
'Declaration
 
Public Sub SetNoteBounds( _
   ByVal row As Integer, _
   ByVal column As Integer, _
   ByVal x As Integer, _
   ByVal y As Integer, _
   ByVal width As Integer, _
   ByVal height As Integer _
) 
 
'使用法
 
Dim instance As SheetView
Dim row As Integer
Dim column As Integer
Dim x As Integer
Dim y As Integer
Dim width As Integer
Dim height As Integer
 
instance.SetNoteBounds(row, column, x, y, width, height)

パラメータ

row
メモを含むセルの行インデックス
column
メモを含むセルの列インデックス
x
メモの始点のX座標
y
メモの始点のY座標
width
メモの幅(ピクセル単位)
height
メモの高さ(ピクセル単位)
次のサンプルコードは、スティッキーメモの位置を設定します。
fpSpread1.ActiveSheet.SetNote(0, 0, "Head of Development");
fpSpread1.ActiveSheet.Cells(0, 0).NoteStyle = FarPoint.Win.Spread.NoteStyle.StickyNote;
fpSpread1.ActiveSheet.SetNoteBounds(0, 0, 80, 80, 80, 80);
FpSpread1.ActiveSheet.SetNote(0, 0, "Head of Development")
FpSpread1.ActiveSheet.Cells(0, 0).NoteStyle = FarPoint.Win.Spread.NoteStyle.StickyNote
FpSpread1.ActiveSheet.SetNoteBounds(0, 0, 80, 80, 80, 80)
参照

SheetView クラス
SheetView メンバ
SetNote メソッド
Note プロパティ

開発者ガイド

セルノート

 

 


© 2004-2017, GrapeCity inc. All rights reserved.