| PowerTools SPREAD for Windows Forms 10.0J > 開発者ガイド > ヘッダ > シートコーナー > ヘッダ数の同期 | 
シートコーナーの行数および列数は、シートの列ヘッダの行数および行ヘッダの列数によって決まります。実際には、これらの設定は同期されます。
SheetCornerクラスのRowCountプロパティを設定すると、列ヘッダの行数も同じ値に変更されます。同様に、SheetCornerクラスのColumnCountプロパティを設定すると、行ヘッダの列数も同じ値に変更されます。シートの列ヘッダの行数は、シートコーナーの行数と常に一致し、行ヘッダの列数は、シートコーナーの列数と常に一致します。
次のサンプルコードは、列ヘッダの行数を変更すると、シートコーナーの行数が同じ値に変更される様子を示します。
| C# | 
                        コードのコピー
                     | 
|---|---|
| fpSpread1.ActiveSheet.AllowTableCorner = true; fpSpread1.ActiveSheet.SheetCorner.ColumnCount = 6; fpSpread1.ActiveSheet.SheetCorner.RowCount = 7; // 列ヘッダのRowCountによりシートコーナーの行数を変更 fpSpread1.ActiveSheet.ColumnHeader.RowCount = 5; | |
| Visual Basic | 
                        コードのコピー
                     | 
|---|---|
| FpSpread1.ActiveSheet.AllowTableCorner = True FpSpread1.ActiveSheet.SheetCorner.ColumnCount = 6 FpSpread1.ActiveSheet.SheetCorner.RowCount = 7 ' 列ヘッダのRowCountによりシートコーナーの行数を変更 FpSpread1.ActiveSheet.ColumnHeader.RowCount = 5 | |
次のサンプルコードは、シートコーナーの列数を変更すると、行ヘッダの列数が同じ値に変更される様子を示します。
| C# | 
                        コードのコピー
                     | 
|---|---|
| 
fpSpread1.ActiveSheet.RowHeader.ColumnCount = 5;
// シートコーナーの列数を変更
fpSpread1.ActiveSheet.SheetCorner.ColumnCount = 3;
 | |
| Visual Basic | 
                        コードのコピー
                     | 
|---|---|
| 
FpSpread1.ActiveSheet.RowHeader.ColumnCount = 5
' シートコーナーの列数を変更
FpSpread1.ActiveSheet.SheetCorner.ColumnCount = 3
 | |