GcCharMask型セルが既定で使用しているキーの一覧です。
ナビゲーション
| 操作 |
説明 |
| [←] |
1つ前の文字にキャレットを移動します。選択された部分がある場合は、選択が解除されてその部分の左端にキャレットが置かれます。 |
| [→] |
次の文字にキャレットを移動します。選択された部分がある場合は、選択が解除されてその部分の右端にキャレットが置かれます。 |
| [↑] |
[←]キーと同様にはたらきます。 |
| [↓] |
[→]キーと同様にはたらきます。 |
| [Ctrl]+[←] |
現在の、または1つ前の単語の先頭にキャレットを移動します。選択された部分がある場合は、選択が解除されてその部分の左端にキャレットが置かれます。 |
| [Ctrl]+[→] |
次の単語の先頭にキャレットを移動します。選択された部分がある場合は、選択が解除されてその部分の右端にキャレットが置かれます。 |
| [Home] |
行の先頭にキャレットを移動します。 |
| [End] |
行の末尾にキャレットを移動します。 |
| [Ctrl]+[Home] |
セル内のテキストの先頭にキャレットを移動します。 |
| [Ctrl]+[End] |
セル内のテキストの末尾にキャレットを移動します。 |
選択
| 操作 |
説明 |
| [Shift]+[←] |
1つ前の文字を選択します。 |
| [Shift]+[→] |
次の文字を選択します。 |
| [Shift]+[↑] |
1つ前の文字を選択します。 |
| [Shift]+[↓] |
次の文字を選択します。 |
| [Ctrl]+[Shift]+[←] |
現在のキャレット位置から、現在または1つ前の単語の先頭までを選択します。 |
| [Ctrl]+[Shift]+[→] |
現在のキャレット位置から現在の単語の末尾までを選択します。 |
| [Shift]+[Home] |
現在のキャレット位置から行の先頭までを選択します。 |
| [Shift]+[End] |
現在のキャレット位置から末尾までを選択します。 |
| [Ctrl]+[Shift]+[Home] |
現在のキャレット位置からコントロール内のテキストの先頭までを選択します。 |
| [Ctrl]+[Shift]+[End] |
現在のキャレット位置からコントロール内のテキストの末尾までを選択します。 |
| [Shift]+クリック |
現在のキャレット位置からクリックした位置までを選択します。 |
| ダブルクリック |
ダブルクリックした文字を選択します。 |
| クリック+ドラッグ |
マウスでドラッグした範囲内の単語を選択します。 |
| [Shift]+ダブルクリック |
現在のキャレット位置からダブルクリックした文字までを選択します。 |
| [Ctrl]+クリック |
セルに含まれるすべての内容を選択します。 |
| トリプルクリック |
セルに含まれるすべての内容を選択します。 |
編集
| 操作 |
説明 |
| [Del] |
次の文字を削除します。選択された部分や上書きモードで点滅しているブロックカーソルの位置にある文字は最初に削除されます。 |
| [BackSpace] |
1つ前の文字を削除します。選択された部分や上書きモードで点滅しているブロックカーソルの位置にある文字は最初に削除されます。 |
| [Ctrl]+[Del] |
現在のキャレット位置から末尾までを削除します。選択されたテキストは最初に削除されます。 |
| [Ctrl]+[BackSpace] |
現在のキャレット位置から先頭までを削除します。選択されたテキストは最初に削除されます。 |
| [Ctrl]+[C] |
選択されたテキストをクリップボードにコピーします。 |
| [Ctrl]+[V] |
クリップボードのテキストをセルに貼り付けます。 |
| [Ctrl]+[X] |
選択されたテキストを切り取り、クリップボードにコピーします。 |
| [Ctrl]+[A] |
セルに含まれるすべての内容を選択します。 |
| [Ctrl]+[Z] |
編集前またはフォーカス取得時の値に戻します。 |
| [Ctrl]+[Ins] |
選択されたテキストをクリップボードにコピーします。 |
| [Shift]+[Del] |
選択されたテキストを切り取り、クリップボードにコピーします。 |
| [Shift]+[Ins] |
クリップボードのテキストをセルに貼り付けます。 |
参照