| GrapeCity SPREAD for Windows Forms 12.0J > 開発者ガイド > キーボード操作 > 既定キー一覧 |
キー入力による既定の動作は次のとおりです。
シートに対する、キー入力の既定の動作は次のとおりです。
| キー | アクション | アクション名 |
|---|---|---|
| [Esc] | 編集モードが有効になっている場合は、新規のセル値を変更前の値に戻し、編集モードを終了 | CancelEditing |
| [F2] | 編集モードが有効になっている場合は、アクティブセル内の値を消去 | ClearCell |
| [Ctrl]+[C]または[Ctrl]+[Ins] | 選択したアイテムをコピーしてクリップボードに格納 | ClipboardCopy |
| [Ctrl]+[X]または[Shift]+[Del] | 選択したアイテムを切り取ってクリップボードに格納 | ClipboardCut |
| [Ctrl]+[V]または[Shift]+[Ins] | クリップボード内のデータと書式を貼り付け | ClipboardPasteAll |
| [F3] | 編集モードが有効になっている場合は、日付時刻型セルに現在の日時を入力 | DateTimeNow |
| [Ctrl]+[Shift]+[Home] | 選択領域を最初のセルまで拡大 | ExtendToFirstCell |
| [Shift]+[Home] | 選択領域を先頭列まで拡大 | ExtendToFirstColumn |
| [Shift]+[Home] | 選択領域をリスト内の先頭項目まで拡大 | ExtendToFirstItem |
| [Ctrl]+[Shift]+[End] | 選択領域を最後のセルまで拡大 | ExtendToLastCell |
| [Shift]+[End] | 選択領域を最後の列まで拡大 | ExtendToLastColumn |
| [Shift]+[End] | 選択領域をリスト内の最後の項目まで拡大 | ExtendToLastItem |
| [Shift]+[→]または[Ctrl]+[Shift]+[→] | 選択領域をインデックスによって1列右に拡大 | ExtendToNextColumn |
| [Shift]+[→]または[Ctrl]+[Shift]+[→] | 選択領域を視覚的に1列右に拡大 | ExtendToNextColumnVisual |
| [Shift]+[↓] | 選択領域を1行下に拡大 | ExtendToNextItem |
| [Ctrl]+[Shift]+[Page Down] | 選択領域を1ページ右の列まで拡大 | ExtendToNextPageOfColumns |
| [Shift]+[PageDown] | 選択領域を1ページ右の項目まで拡大 | ExtendToNextPageOfItems |
| [Shift]+[PageDown] | 選択領域を1ページ下の行まで拡大 | ExtendToNextPageOfRows |
| [Shift]+[↓]または[Ctrl]+[Shift]+[↓] | 選択領域を1行下に拡大 | ExtendToNextRow |
| [Shift]+[←]または[Ctrl]+[Shift]+[←] | 選択領域をインデックスによって1列左に拡大 | ExtendToPreviousColumn |
| [Shift]+[←]または[Ctrl]+[Shift]+[←] | 選択領域を視覚的に1列左に拡大 | ExtendToPreviousColumnVisual |
| [Shift]+[↑] | 選択領域を1項目左に拡大 | ExtendToNextItem |
| [Ctrl]+[Shift]+[PageUp] | 選択領域を1ページ左の列まで拡大 | ExtendToPreviousPageOfColumns |
| [Shift]+[PageUp] | 選択領域を1ページ上の項目まで拡大 | ExtendToPreviousPageOfItems |
| [Shift]+[PageUp] | 選択領域を1ページ上の行まで拡大 | ExtendToPreviousPageOfRows |
| [Shift]+[↑]または[Ctrl]+[Shift]+[↑] | 選択領域を1行上に拡大 | ExtendToPreviousRow |
| [Ctrl]+[Home] | アクティブセルを先頭行と先頭列のセルに移動 | MoveToFirstCell |
| [Home] | アクティブセルをその行の先頭セルに移動 | MoveToFirstColumn |
| [Home] | アクティブセルをリスト内の先頭項目に移動 | MoveToFirstItem |
| [Ctrl]+[End] | アクティブセルを最後の行と最後の列のセルに移動 | MoveToLastCell |
| [End] | アクティブセルをその行の最後のセルに移動 | MoveToLastColumn |
| [End] | アクティブセルをリスト内の最後の項目に移動 | MoveToLastItem |
| [→]または[Ctrl]+[→] | アクティブセルをインデックスによって1列右に移動 | MoveToNextColumn |
| [→]または[Ctrl]+[→] | アクティブセルを1列右に移動 | MoveToNextColumnVisual |
| [Tab] | アクティブセルを次の列に移動。行の最後に達した場合は次の行の先頭に移動します([Tab]キーは非表示の列を自動的にスキップ)。 | MoveToNextColumnWrap |
| [↓] | リスト内の次の項目に移動 | MoveToNextItem |
| [Ctrl]+[PageDown] | アクティブセルを1ページ右の列に移動 | MoveToNextPageOfColumns |
| [PageDown] | 1ページ下の項目に移動 | MoveToNextPageOfItems |
| [PageDown] | アクティブセルを1ページ下の行に移動 | MoveToNextPageOfRows |
| [↓] | アクティブセルを1行下に移動 | MoveToNextRow |
| [↓]または[Ctrl]+[↓] | アクティブセルを1行下に移動 | MoveToNextRow |
| [←]または[Ctrl]+[←] | アクティブセルをインデックスによって1列左に移動 | MoveToPreviousColumn |
| [←]または[Ctrl]+[←] | アクティブセルを視覚的に1列左に移動 | MoveToPreviousColumnVisual |
| [Shift]+[Tab] | アクティブセルを1つ前の列に移動。行の最後に達した場合は次の行の先頭に移動します([Tab]キーは非表示の列を自動的にスキップ)。 | MoveToPreviousColumnWrap |
| [Ctrl]+[←] | リスト内の1つ前の項目に移動 | MoveToPreviousItem |
| [Ctrl]+[PageUp] | アクティブセルを1ページ左の列に移動 | MoveToPreviousPageOfColumns |
| [PageUp] | 1ページ上の項目に移動 | MoveToPreviousPageOfItems |
| [PageUp] | アクティブセルを1ページ上の行に移動 | MoveToPreviousPageOfRows |
| [↑]または[Ctrl]+[↑] | アクティブセルを1行上に移動 | MoveToPreviousRow |
| [Ctrl]+[Y] | 直前に取り消した処理を、もう一度繰り返して実行 | Redo |
| [Ctrl]+[Home] | スクロールして先頭セルを表示 | ScrollToFirstCell |
| [Home] | スクロールして最初の列を表示 | ScrollToFirstColumn |
| [Ctrl]+[End] | スクロールして最後のセルを表示 | ScrollToLastCell |
| [End] | スクロールして最後の列を表示 | ScrollToLastColumn |
| [→] | スクロールして、次のインデックスの列を表示 | ScrollToNextColumn |
| [→] | スクロールして、視覚的に次の列を表示 | ScrollToNextColumnVisual |
| [Ctrl]+[PageDown] | スクロールして、次ページの列を表示 | ScrollToNextPageOfColumns |
| [PageDown] | スクロールして、次ページの行を表示 | ScrollToNextPageOfRows |
| [↓] | スクロールして次の行を表示 | ScrollToNextRow |
| [←] | スクロールして、1つ前のインデックスの列を表示 | ScrollToPreviousColumn |
| [←] | スクロールして、視覚的に1つ前の列を表示 | ScrollToPreviousColumnVisual |
| [Ctrl]+[PageUp] | スクロールして、前ページの列を表示 | ScrollToPreviousPageOfColumns |
| [PageUp] | スクロールして、前ページの行を表示 | ScrollToPreviousPageOfRows |
| [↑] | スクロールして1つ前の行を表示 | ScrollToPreviousRow |
| [Ctrl]+[Space] | アクティブセルを含む列を選択 | SelectColumn |
| [Home] | リスト内の先頭項目を選択 | SelectFirstItem |
| [End] | リスト内の最後の項目を選択 | SelectLastItem |
| [↓] | リスト内の次の項目を選択 | SelectNextItem |
| [PageDown] | リスト内の次ページの項目を選択 | SelectNextPageOfItems |
| [↑] | リスト内の1つ前の項目を選択 | SelectPreviousItem |
| [PageUp] | リスト内の前ページの項目を選択 | SelectPreviousPageOfItems |
| [Shift]+[Space] | アクティブセルを含む行を選択 | SelectRow |
| [Ctrl]+[Shift]+[Space] | 現在のシートを選択 | SelectSheet |
| [F4] | 日付時刻型セルで編集モードが有効になっている場合は、日付を選択するためのポップアップカレンダーをスプレッドシートに表示 | ShowSubEditor |
| [Enter]または[BackSpace] | 編集を開始。すでに編集モードが開始されている場合は、編集を中止します。 | StartEditingまたはStopEditing |
| [=] | 数式の編集を開始 | StartEditingFormula |
| [Alt]+[=] | 行または列の合計を計算 | AutoSum |
| [Ctrl]+[Z] | 直前の操作を取り消す | Undo |
![]() |
|
シェイプに対するキー入力の既定の動作は、すべての操作モードで共通です。既定の動作は、FpSpreadクラスのSetInputMapWhenShapeHasFocusメソッドで変更できます。既定の動作は次のとおりです。
| キー | アクション | アクション名 |
|---|---|---|
| [Tab] | 次のシェイプに移動 | ActivateNextShape |
| [Shift]+[Tab] | 1つ前のシェイプに移動 | ActivatePreviousShape |
| [Ctrl]+[C]または[Ctrl]+[Insert] | シェイプをコピー | ClipboardCopyShape |
| [Ctrl]+[X]または[Shift]+[Delete] | シェイプを切り取り | ClipboardCutShape |
| [Ctrl]+[V]または[Shift]+[Insert] | シェイプを貼り付け | ClipboardPasteShape |
| (該当なし) | データのみを切り取り | ClipboardCutDataOnly |
| [Esc] | シェイプを非アクティブ化 | DeactivateShape |
| [Ctrl]+[↑] | シェイプの高さを縮小 | DecreaseShapeHeight |
| [Ctrl]+[←] | シェイプの幅を縮小 | DecreaseShapeWidth |
| [Delete] | シェイプを削除 | DeleteShape |
| [Ctrl]+[下] | シェイプの高さを拡大 | IncreaseShapeHeight |
| [Ctrl]+[→] | シェイプの幅を拡大 | IncreaseShapeWidth |
| [↓] | シェイプを下に移動 | MoveShapeDown |
| [←] | シェイプを左に移動 | MoveShapeLeft |
| [→] | シェイプを右に移動 | MoveShapeRight |
| [↑] | シェイプを上に移動 | MoveShapeUp |
| [Alt]+[→] | シェイプを右方向に回転 | RotateShapeClockwise |
| [Alt]+[←] | シェイプを左方向に回転 | RotateShapeCounterClockwise |
シェイプの詳細については、「シェイプ」を参照してください。
シートの子コントロールに対するキー入力の既定の動作は、すべての操作モードで共通です。既定の動作は、FpSpreadクラスのSetInputMapWhenChildHasFocusメソッドで変更できます。既定の動作は次のとおりです。
| キー | アクション | アクション名 |
|---|---|---|
| [Tab] | 次のコントロールに移動 | ActivateNextChild |
| [Shift]+[Tab] | 1つ前のコントロールに移動 | ActivateNextShape |
| [Esc] | コントロールを非アクティブ化 | DeactivateChild |
| [Ctrl]+[↑] | コントロールの高さを下げる | DecreaseChildHeight |
| [Ctrl]+[←] | コントロール幅を狭める | DecreaseShapeWidth |
| [Delete] | コントロールを削除 | DeleteChild |
| [Ctrl]+[↓] | コントロールの高さを上げる | IncreaseChildHeight |
| [Ctrl]+[→] | コントロール幅を広げる | IncreaseChildWidth |
| [↓] | コントロールを下に移動 | MoveChildDown |
| [←] | コントロールを左に移動 | MoveChildLeft |
| [→] | コントロールを右に移動 | MoveChildRight |
| [↑] | コントロールを上に移動 | MoveChildUp |