| GrapeCity SPREAD for Windows Forms 12.0J > 開発者ガイド > 印刷 > 印刷属性のカスタマイズ > 印刷オプション |
印刷をカスタマイズするには、PrintInfoオブジェクトの各プロパティを設定し、対象のシートを表すSheetViewオブジェクトのPrintInfoプロパティに設定します。
次のように、PrintInfoクラスでは、シートの印刷をカスタマイズするためのさまざまなプロパティが提供されます。
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| AbortMessage | 印刷中止ダイアログに表示するメッセージを取得または設定します。「印刷中止メッセージ」を参照してください。 |
| BestFitCols | 印刷時に列幅を最長文字列に合わせて調整するかどうかを取得または設定します。「サイズを使用した最適化」を参照してください。 |
| BestFitRows | 印刷時に行の高さを最高文字列に合わせて調整するかどうかを取得または設定します。「サイズを使用した最適化」を参照してください。 |
| Centering | シートを中央揃えで印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| Colors | ヘッダまたはフッタのカスタムテキストに使用する色のリストを取得または設定します。「印刷ページのヘッダとフッタ」を参照してください。 |
| ColStartおよびColEnd | シートの一部を印刷するために使用します。「シートのセル範囲の印刷」を参照してください。 |
| FirstPageNumber | 先頭ページに印刷するページ番号を取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| Footer | 印刷ページにフッタを追加します。「印刷ページのヘッダとフッタ」を参照してください。 |
| Header | 印刷ページにヘッダを追加します。「印刷ページのヘッダとフッタ」を参照してください。 |
| Images | カスタムヘッダまたはカスタムフッタに使用するイメージのリストを取得または設定します。「印刷ページのヘッダとフッタ」を参照してください。 |
| JobName | 印刷ジョブの名前を取得または設定します。「印刷ジョブ設定」を参照してください。 |
| Margin | 印刷余白を取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| Opacity | このシートの印刷に使用する不透明度を取得または設定します。これは、最初にウォーターマーク(透かし)、次にシートの内容を印刷する際に使用されます。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| Orientation | 印刷に使用するページの向きを取得または設定します。「印刷ジョブ設定」を参照してください。 |
| PageStartおよびPageEnd | ページ範囲の印刷に使用します。「特定のページの印刷」を参照してください。 |
| PageOrder | ページの印刷順を取得または設定します。「印刷ジョブ設定」を参照してください。 |
| PaperSize | 使用する用紙のサイズを取得または設定します。「印刷ジョブ設定」を参照してください。 |
| PaperSource | 使用する給紙方法を取得または設定します。「印刷ジョブ設定」を参照してください。 |
| Preview | 印刷プレビューに使用します。「プレビュー表示」を参照してください。 |
| Printer | 印刷に使用するプリンタの名前を取得または設定します。「印刷ジョブ設定」を参照してください。 |
| PrintNotes | セルノートを印刷するかどうかを取得または設定します。「セルノートを含む印刷」を参照してください。 |
| PrintShapes | フローティング オブジェクト(シェイプ)を印刷するかどうかを取得または設定します。「シェイプを含む印刷」を参照してください。 |
| PrintType | 印刷対象を取得または設定します。「特定のページの印刷」を参照してください。 |
| RepeatColStartおよびRepeatColEnd | どのページにも同じ列セットを印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのヘッダとフッタ」を参照してください。 |
| RepeatRowStartおよびRepeatRowEnd | どのページにも同じ行セットを印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのヘッダとフッタ」を参照してください。 |
| RowStartおよびRowEnd | シートの一部を印刷するために使用します。「シートのセル範囲の印刷」を参照してください。 |
| ShowBorder | シートの周囲に境界線を印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| ShowColor | 画面に表示されるとおりの色を印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| ShowColumnHeaderおよびShowRowHeader | 列ヘッダおよび行ヘッダを印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| ShowGrid | シートのグリッド線を印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| ShowPrintDialog | 印刷の前に印刷ダイアログを表示するかどうかを取得または設定します。「印刷ダイアログ」を参照してください。 |
| ShowShadows | ヘッダの影を印刷するかどうかを取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| SmartPrintPagesTall | 印刷する縦方向のページ数を取得または設定します。「規則を使用した最適化」を参照してください。 |
| SmartPrintPagesWide | 印刷する横方向のページ数を取得または設定します。「規則を使用した最適化」を参照してください。 |
| SmartPrintRules | 印刷の最適化の規則を設定します。「規則を使用した最適化」を参照してください。 |
| UseMax | データの入力された行だけを印刷するかどうかを取得または設定します。「シートの特定領域の印刷」を参照してください。 |
| UseSmartPrint | 印刷の最適化規則を有効にします。「規則を使用した最適化」を参照してください。 |
| ZoomFactor | このシートの印刷に使用する表示倍率を取得または設定します。「印刷ページのレイアウト」を参照してください。 |
| EnhancePreview | 拡張的な(Excelのような)印刷プレビューダイアログを表示するかどうかを示す値を取得または設定します。「印刷プレビューダイアログのカスタマイズ」を参照してください。 |
| ShowPageSetupButton | 印刷プレビューダイアログのツールバーに、ページ設定ボタンを表示するかどうかを示す値を取得または設定します。「プレビュー表示」を参照してください。 |
| Duplex | ユーザーに用紙の両面への印刷を許可するかどうかを示す値を取得または設定します。「両面印刷モードでの印刷」を参照してください。 |
次のサンプルコードはPrintInfoオブジェクトを作成し、グリッド線および行ヘッダを印刷せず、データの入力されたセルだけが印刷されるように各プロパティを設定します。
| C# |
コードのコピー
|
|---|---|
// PrintInfoオブジェクトを作成し、各プロパティを設定します。 FarPoint.Win.Spread.PrintInfo printset = new FarPoint.Win.Spread.PrintInfo(); printset.ShowGrid = false; printset.ShowRowHeader = FarPoint.Win.Spread.PrintHeader.Hide; printset.UseMax = true; // 先頭シートのPrintInfoプロパティを設定します。 fpSpread1.Sheets[0].PrintInfo = printset; // シートを印刷します。 fpSpread1.PrintSheet(0); |
|
| Visual Basic |
コードのコピー
|
|---|---|
' PrintInfoオブジェクトを作成し、各プロパティを設定します。 Dim printset As New FarPoint.Win.Spread.PrintInfo() printset.ShowGrid = False printset.ShowRowHeader = FarPoint.Win.Spread.PrintHeader.Hide printset.UseMax = True ' 先頭シートのPrintInfoプロパティを設定します。 FpSpread1.Sheets(0).PrintInfo = printset ' シートを印刷します。 FpSpread1.PrintSheet(0) |
|