FarPoint.Win アセンブリ > FarPoint.Win 名前空間 : ElementWindowless クラス |
ElementWindowlessデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | ElementWindowless コンストラクタ | オーバーロードされます。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | AlignHorz | 要素の内容の水平方向の配置を取得または設定します。 |
![]() | AlignText | 要素のテキストの配置を取得または設定します。 |
![]() | AlignVert | 要素の内容の垂直方向の配置を取得または設定します。 |
![]() | BackColor | 要素の背景色を取得または設定します。 |
![]() | BackgroundImage | 要素の背景画像を取得または設定します。 |
![]() | Border | 要素の境界線を取得または設定します。 |
![]() | CanFocus | 要素がフォーカスを受け取れるかどうかを取得または設定します。 |
![]() | ContainsFocus | 要素に現在入力フォーカスがあるかどうかを取得します。 |
![]() | DrawFocusRectangle | 要素にフォーカス矩形を表示するかどうかと、その表示方法を取得または設定します。 |
![]() | Enabled | オブジェクトがフォーカスを取得してユーザーアクションに応答するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Focused | 要素にフォーカスがあるかどうかを取得します。 |
![]() | Font | 要素のフォントを取得または設定します。 |
![]() | ForeColor | 要素の前景色を取得または設定します。 |
![]() | ForegroundImage | 要素の前景画像を取得または設定します。 |
![]() | IsGrayscale | 内部使用のみ。 |
![]() | MarginBottom | 要素の下辺と内容の間の余白を取得または設定します。 |
![]() | MarginLeft | 要素の左辺と内容の間の余白を取得または設定します。 |
![]() | MarginRight | 要素の右辺と内容の間の余白を取得または設定します。 |
![]() | MarginTop | 要素の上辺と内容の間の余白を取得または設定します。 |
![]() | Name | 要素の名前を取得または設定します。 |
![]() | Picture | 要素のピクチャを取得または設定します。 |
![]() | PictureMargin | テキストとピクチャの間の余白を取得または設定します。 |
![]() | PictureOrientation | 要素のピクチャの向きを取得または設定します。 |
![]() | PictureTransparencyColor | 要素の透過色を取得または設定します。 |
![]() | PictureTransparencyTolerance | 要素のピクチャの透過許容誤差を取得または設定します。 |
![]() | Rectangle | 要素の矩形の座標を取得します。 |
![]() | Redraw | 要素の描画を許可するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Selectable | ユーザーが要素を操作できるかどうかを取得または設定します。 |
![]() | State | 要素の状態を取得または設定します。 |
![]() | Tag | 要素のTagオブジェクトを取得または設定します。 |
![]() | Text | 要素のテキストを取得または設定します。 |
![]() | TextOrientation | 要素のテキストの向きを取得または設定します。 |
![]() | TextRotationAngle | 要素のテキストの回転角度を取得または設定します。 |
![]() | TextWrap | 要素のテキストを折り返すかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Visible | 要素を表示するかどうかを取得または設定します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | Elements | 現在のElementControlオブジェクトに含まれるIElement派生オブジェクトのコレクションを取得します。 |
![]() | ScaleFactor |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | CopyTo | このウインドウレス要素オブジェクトのプロパティを対象オブジェクトにコピーします。 |
![]() | Deserialize | オブジェクトをXMLからロードします。 |
![]() | Focus | フォーカスを要素に移動します。 |
![]() | GetElementStyle | 要素のスタイルを取得します。 |
![]() | GetFont | 要素のデフォルトフォントを取得します。 |
![]() ![]() | GetRotatedTextSize | オーバーロードされます。 指定したフォント、向き、折り返し設定、ホットキー接頭辞、文字列トリミングで、指定したテキストを描画したときのサイズを取得します。 |
![]() | OnFontChanged | コントロールのフォントが変更されたときにFontChangedイベントを発生させます。 |
![]() | Refresh | 要素のクライアント領域を無効にしてすぐに再描画させます。 |
![]() | ResetBackColor | 背景色をデフォルト設定にリセットします。 |
![]() | ResetBorder | 要素の境界線をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetFont | 要素のフォントをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetForeColor | 要素のテキスト色をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetPictureTransparencyColor | 要素のピクチャの透過色をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetPictureTransparencyTolerance | 要素のピクチャの透過許容誤差をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetTag | 要素のTagオブジェクトをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetTextRotationAngle | 要素のテキストの回転角度をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | Serialize | オブジェクトを XML に保存します。 |
![]() | SetBounds | オーバーロードされます。 要素の境界を、指定したサイズ(整数値)の境界矩形の位置とサイズに設定します。 |
![]() | SetElementStyle | オーバーロードされます。 要素のスタイルを設定します。 |
![]() | ToggleState | 要素の状態を切り替えます。 |
![]() ![]() | ToGrayscale | オーバーロードされます。 |
![]() | Update | コントロールにクライアント領域内で無効となった領域を再描画させます。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | OnBackgroundImageChanged | 背景ピクチャが変更されたときに BackgroundImageChanged イベントを発生させます。 |
![]() | OnChanged | 要素が変更されたときにChangedイベントを発生させます。 |
![]() | OnClick | ユーザーがコントロールをクリックしたときにClickイベントを発生させます。 |
![]() | OnDoubleClick | ユーザーがコントロールをダブルクリックしたときにDoubleClickイベントを発生させます。 |
![]() | OnForegroundImageChanged | 前景ピクチャが変更されたときに ForegroundImageChanged イベントを発生させます。 |
![]() | OnNameChanging | NameChangingイベントを発生させます。 |
![]() | OnParentChanged | 要素の親が変更されたときにParentChangedイベントを発生させます。 |
![]() | OnPictureChanged | ピクチャが変更されたときに PictureChanged イベントを発生させます。 |
![]() | OnPropertyChanged | 要素のプロパティが変更されたときにPropertyChangedイベントを発生させます。 |
![]() | ResetAlignHorz | 要素の水平方向の配置をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetAlignText | 要素のテキスト配置をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetAlignVert | 要素の垂直方向の配置をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetBackgroundImage | 要素の背景画像をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetCanFocus | 要素にフォーカスできるかどうかをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetElements | 要素をデフォルト設定にリセットします。 |
![]() | ResetEnabled | 要素の有効/無効をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetForegroundImage | 要素の前景画像をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetMarginBottom | 要素の下辺と内容の間の余白をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetMarginLeft | 要素の左辺と内容の間の余白をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetMarginRight | 要素の右辺と内容の間の余白をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetMarginTop | 要素の上辺と内容の間の余白をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetParent | 内部使用のみ。 |
![]() | ResetPicture | 要素の画像をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetPictureMargin | テキストとピクチャの間の余白をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetPictureOrientation | 要素のピクチャの向きをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetText | 要素のテキストをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetTextOrientation | 要素のテキストの向きをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetVisible | 要素の表示/非表示をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | SetBoundsFloat | 要素の境界を、指定したサイズ(浮動小数点数値)の境界矩形の位置とサイズに設定します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | BackgroundImageChanged | 要素の背景画像が変更されると発生します。 |
![]() | Changed | 要素が変更されたとき発生します。 |
![]() | Click | ユーザーが要素をクリックすると発生します。 |
![]() | DoubleClick | ユーザーが要素をダブルクリックすると発生します。 |
![]() | FontChanged | 要素のフォントが変更されると発生します。 |
![]() | ForegroundImageChanged | 要素の前景画像が変更されると発生します。 |
![]() | MouseDown | カーソルが要素の上に置かれた状態でユーザーがマウスボタンを押すと発生します。 |
![]() | MouseMove | カーソルが要素の上に置かれた状態でユーザーがカーソルを移動すると発生します。 |
![]() | MouseUp | カーソルが要素の上に置かれた状態でユーザーがマウスボタンを解放すると発生します。 |
![]() | NameChanging | 要素のNameプロパティが変更される前に発生します。 |
![]() | PictureChanged | 要素のピクチャが変更されると発生します。 |
![]() | PropertyChanged | 要素のプロパティが変更されたときに発生します。 |