GrapeCity.Spreadsheet アセンブリ > GrapeCity.Spreadsheet.Charts 名前空間 : ISeries インタフェース |
ISeriesデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AxisGroup | 指定した系列のグループを取得または設定します。 |
![]() | BarShape | 3D棒チャートまたは縦棒チャートで使用するシェイプを取得または設定します。 |
![]() | BoxWhiskerOptions | 箱ひげ図のプロパティを表すIBoxWhiskerOptionsオブジェクトを取得します。 |
![]() | BubbleSizes | バブルチャートのサイズデータを含むワークシートセルを参照するSystem.Double配列を取得または設定します。 |
![]() | BubbleSizesFormula | A1の数式を使用して、バブルサイズのソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
![]() | BubbleSizesFormulaR1C1 | R1C1数式を使用して、バブルサイズのソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
![]() | ChartType | チャートの種類を取得します。 |
![]() | DataLabels | 単一のデータラベル(IDataLabelオブジェクト)、またはシリーズのすべてのデータラベルのコレクション(IDataLabelsコレクション)を表すオブジェクトを取得します。 |
![]() | DataLabelsRangeFormula | A1表記スタイルでデータラベル範囲の数式を表す文字列値を取得または設定します。 |
![]() | DataLabelsRangeFormulaR1C1 | R1C1表記スタイルでデータラベル範囲の数式を表す文字列値を取得または設定します。 |
![]() | Effect3D | 系列が立体的に見えるかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | ErrorBars | 系列のエラーバーを表すIErrorBarsオブジェクトを取得します。 |
![]() | Explosion | 円チャートまたはドーナツチャートのスライスの爆発値を取得または設定する |
![]() | Format | IChartFormatオブジェクトを取得します。 |
![]() | Formula | A1表記スタイルでオブジェクトの数式を表す文字列値を取得または設定します。 |
![]() | FormulaR1C1 | R1C1表記スタイルでオブジェクトの数式を表す文字列値を取得または設定します。 |
![]() | InvertColor | 系列内の負のデータポイントの塗りつぶし色を取得または設定します。 |
![]() | InvertColorIndex | 系列内の負のデータポイントの塗りつぶし色を設定します。 |
![]() | InvertIfNegative | 項目が負の数に対応する場合に、項目内のパターンを反転するかどうかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | LeaderLines | 系列の引き出し線を表すILeaderLinesオブジェクトを取得します。 |
![]() | MarkerBackgroundColor | マーカーの背景色をRGB値として取得または設定するか、対応する色インデックス値を返します。 |
![]() | MarkerBackgroundColorIndex | マーカーの背景色を、現在のカラーパレットのインデックス、または定数GrapeCity.Spreadsheet.Color.ColorIndexAutomaticとGrapeCity.Spreadsheet.Color.ColorIndexNoneのどちらかとして取得または設定します。 |
![]() | MarkerForegroundColor | マーカーの前景色をRGB値として取得または設定するか、対応する色インデックス値を返します。 |
![]() | MarkerForegroundColorIndex | マーカーの前景色を、現在のカラーパレットのインデックス、または定数GrapeCity.Spreadsheet.Color.ColorIndexAutomaticとGrapeCity.Spreadsheet.Color.ColorIndexNoneのどちらかとして設定します。 |
![]() | MarkerSize | データマーカーのサイズを取得または設定します(ポイント単位)。2〜72の値を指定可能。 |
![]() | MarkerStyle | 折れ線チャート、散布図、またはレーダーチャートのポイントまたは系列のマーカースタイルを取得または設定します。 |
![]() | Name | オブジェクトの名前を表す文字列値を取得または設定します。 |
![]() | NameFormula | A1の数式を使用して、名前のソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
![]() | NameFormulaR1C1 | R1C1数式を使用して、名前のソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
![]() | PlotOrder | チャートグループ内で選択した系列のプロット順序を取得または設定します。 |
![]() | Points | 単一のポイント(IPointオブジェクト)、またはシリーズのすべてのポイントのコレクション(IPointsコレクション)を表すオブジェクトを取得します。 |
![]() | ShowConnectorLines | ウォーターフォールチャートに接続線を表示するかどうかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | ShowDataLabels | 系列にデータラベルがあるかどうかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | ShowErrorBars | 系列にエラーバーがあるかどうかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | ShowLeaderLines | 系列に引き出し線があるかどうかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | Smooth | 折れ線チャートまたは散布図の曲線スムージングが有効になっているかどうかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | Trendlines | 単一のトレンドライン、またはシリーズのすべてのトレンドラインのコレクションを表すオブジェクトを取得します。 |
![]() | Values | 系列内のすべての値のコレクションを表すSystem.Double配列を取得または設定します。 |
![]() | ValuesFormula | A1の数式を使用して、値のソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
![]() | ValuesFormulaR1C1 | A1の数式を使用して、値のソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
![]() | Visible | 系列が表示されるかどうかを決定するブール値を取得します。 |
![]() | XValues | チャート系列のx値の配列を取得または設定します。 |
![]() | XValuesFormula | A1の数式を使用して、x値のソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
![]() | XValuesFormulaR1C1 | A1の数式を使用して、x値のソースデータを含む範囲を取得または設定します。 |
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | ApplyDataLabels | データラベルを系列に適用します。 |
![]() | ClearFormats | オブジェクトの書式を削除します。 |
![]() | Delete | オブジェクトを削除します。 |
![]() | ErrorBar | 系列にエラーバーを適用します。 |