FarPoint.Win.SpreadJ アセンブリ > FarPoint.Win.Spread 名前空間 : Row クラス |
Rowデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | BackColor | この行のセルの背景色を取得または設定します。 |
![]() | Border | この行のセルの罫線を取得または設定します。 |
![]() | CanFocus | この行のセルのデフォルトのCanFocus設定を取得または設定します。 |
![]() | CellPadding | 行のセルに埋める空白の量(ピクセル単位)を取得または設定します。 |
![]() | CellType | この行のセルのデフォルトセル型を取得または設定します。 |
![]() | Editor | この行のセルのデフォルトエディタを取得または設定します。 |
![]() | ErrorText | この行のエラーテキスト値を取得または設定します。 |
![]() | Font | この行のセルのデフォルトフォントを取得または設定します。 |
![]() | ForeColor | この行のセルのデフォルトのテキスト色を取得または設定します。 |
![]() | Formatter | この行のセルのデフォルトフォーマッタを取得または設定します。 |
![]() | Formula | この行のセルの数式を取得または設定します。 |
![]() | Height | この行の高さを取得または設定します(ピクセル単位)。 |
![]() | HorizontalAlignment | この行のセルのテキストのデフォルトの水平配置を取得または設定します。 |
![]() | ImeMode | 行のIMEモードを取得または設定します。 |
![]() | ImeSentenceMode | 行の Ime Sentence モードを取得または設定します。 |
![]() | Index | この行のインデックスまたは、行範囲の開始インデックスを取得します。 |
![]() | Index2 | この行範囲の終了インデックスを取得します。 |
![]() | InputScope | 行のInputScopeを取得または設定します。 |
![]() | Label | この行のヘッダテキストを取得または設定します。 |
![]() | Locked | この行のセルの編集がロックされているかどうかを表すブール値を取得または設定します。 |
![]() | MergePolicy | この行の隣接する同型のセルと自動的にマージするかどうかを表すブール値を取得または設定します。 |
![]() | NoteIndicatorColor | この行のセルのセルノートインジケータのデフォルト色を取得または設定します。 |
![]() | NoteIndicatorPosition | この行のセルのノートインジケーターの位置を取得または設定します。 |
![]() | NoteIndicatorSize | この行のセルのノートインジケーターのデフォルトサイズを取得または設定します。 |
![]() | PageBreak | 印刷時にこの行の前に改ページを挿入するかどうかを表す値を取得または設定します。 |
![]() | Parent | この行を含む親行コレクション(Rowsオブジェクト)を取得します。 |
![]() | ParentStyleName | スタイルプロパティの親スタイル名を取得または設定します。 |
![]() | Renderer | この行のセルのデフォルトレンダラを取得または設定します。 |
![]() | Resizable | この行のサイズを変更できるかどうかを表すブール値を取得または設定します。 |
![]() | StyleName | この行のセルのカスタムスタイルの名前を取得または設定します。 |
![]() | TabStop | ユーザーが[Tab]キーを使用してこの行のセルにフォーカスを設定できるかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Tag | この行のセルに関連付けられたアプリケーション定義のタグ値を取得または設定します。 |
![]() | TextIndent | 行のセル内のテキストをインデントする空白の量(ピクセル単位)を取得または設定します。 |
![]() | VerticalAlignment | この行のセルのデフォルトの垂直方向の配置を取得または設定します。 |
![]() | Visible | この行が表示されるかどうかを表すブール値を取得または設定します。 |
![]() | VisualStyles | 行の表示スタイル(XP テーマ)の設定を取得または設定します。 |
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Add | この行または行範囲の前に新しい行または行範囲を追加します。 |
![]() | Equals | 指定したオブジェクトがこの行に等しいかどうかを判定します。 |
![]() | GetHashCode | この行のハッシュコードを取得します。 |
![]() | GetPreferredHeight | この行のすべてのセルのテキストを表示するために必要な最小の高さを取得します。 |
![]() | Invalidate | 表示中のセルを無効にし、再描画するためのメッセージを送信します。 |
![]() | Remove | この行(繰り返し呼び出した場合は行の範囲)を削除します。 |
![]() | ResetBackColor | 行の背景色をリセットし、デフォルト行の背景色を継承させます。 |
![]() | ResetBorder | 行のセル罫線をリセットし、デフォルト行のセル罫線を継承させます。 |
![]() | ResetCanFocus | この行のセルがフォーカスを受け取るかどうかをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetCellPadding | 行のセルのパディングをリセットします。 |
![]() | ResetCellType | 行のセル型をリセットし、デフォルト行のセル型を継承させます。 |
![]() | ResetFont | 行のフォントをリセットし、デフォルト行のフォントを継承させます。 |
![]() | ResetForeColor | 行の前景色をリセットし、デフォルト行の前景色を継承させます。 |
![]() | ResetHeight | 行の高さをリセットし、デフォルト行の高さを継承させます。 |
![]() | ResetHorizontalAlignment | 行の水平方向の配置をリセットし、デフォルト行の水平方向の配置を継承させます。 |
![]() | ResetImeMode | 行のIMEモードをリセットし、その行にデフォルト行のIMEモードを継承します。 |
![]() | ResetImeSentenceMode | 行のIMEセンテンスモードをリセットし、その行にデフォルト行のIMEセンテンスモードを継承します。 |
![]() | ResetLabel | この行のラベルをリセットし、行に対して自動テキストを使用します。 |
![]() | ResetLocked | 行のロック設定をリセットし、デフォルト行のロック設定を継承させます。 |
![]() | ResetMergePolicy | この行のマージポリシーをリセットし、デフォルト行からマージポリシーを継承します。 |
![]() | ResetNoteIndicatorColor | この行のセルのセルノートインジケータの色をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetNoteIndicatorPosition | この行のセルのノートインジケーターの位置をデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetNoteIndicatorSize | この行のセルのノートインジケーターのサイズをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetParentStyleName | この行のセルの親スタイルの名前を空の文字列にリセットします。 |
![]() | ResetResizable | 行のサイズ変更設定をリセットし、デフォルト行の設定を継承させます。 |
![]() | ResetTabStop | ユーザーが[Tab]キーを使用してこの行のセルにフォーカスを設定できるかどうかをデフォルト値にリセットします。 |
![]() | ResetTextIndent | 行のテキストインデントをリセットし、その行のテキストインデントをデフォルト行から継承します。 |
![]() | ResetVerticalAlignment | 行の垂直方向の配置をリセットし、デフォルト行の垂直方向の配置を継承させます。 |
![]() | ResetVisible | 行の表示/非表示設定をリセットし、デフォルト行の設定を継承させます。 |
![]() | ResetVisualStyles | 行の表示スタイル(XP テーマ)の設定をデフォルト設定にリセットします。 |
![]() | ToString | オーバーロードされます。 この行を現在の参照スタイルで絶対参照する文字列を 取得します。 |