InputFieldコントロールを使用することで、エクスポートされたPDF内のフィールドを編集することができます。レポートをPDFにエクスポートした後、InputFieldコントロールのValueプロパティに入力されたテキストを編集できます。
メモ:InputFieldコントロールはProfessionalの機能です。Standardで使用する場合、エクスポートされたファイルにInputFieldコントロールが表示されません。
InputFieldには、TextとCheckboxの2つのオプションがあり、InputTypeプロパティで設定できます。各オプションには、それに関するプロパティが含まれます。
TextはTextBoxコントロールのプロパティを取得し、CheckboxはCheckBoxコントロールのプロパティを継承します。
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| InputType | Specifies the form field type - Text or CheckBox, in the resulted PDF file. |
| ReadOnly | ユーザーがPDFファイルの内容を変更できないようにします。 |
| FieldName | PDFファイル内のフィールドの一意の名前を指定します。 |
| Required | PDFファイルの選択したフォームフィールドを必須入力にするか設定します。設定したフォームフィールドを空白のまま送信をしようとすると、エラーメッセージが表示され、空白のフォームフィールドがハイライト表示されます。 |
| Checked(CheckBox) | チェックボックスがONであるかどうかを表す値を取得または設定します。 |
| CheckStyle(CheckBox) | チェックのスタイルを取得または設定します。Check、Circle、Cross、Diamond、Square、Starの6つのオプションがあります。 |
| MaxLength(TextBox) | PDFファイルに入力できる最大文字数を指定します。nullに設定すると、テキストの長さが制限されません。 |
| MultiLine(TextBox) | PDFファイルのコントロールに複数行のテキストを表示するかどうかを示す値を取得または設定します。 |
| Password(TextBox) | 入力したテキストをアスタリスク(*)として表示します。 |
| SpellCheck(TextBox) | 入力したテキストに対してスペルチェックを行うかどうかを設定します。 |
| TabIndex | PDFフォームの編集可能なフィールドのタブ順序を設定します。TabIndexの値が最も小さいフィールドが最初に選択されます。 |
Webデザイナに表示されるプロパティは、以下の通りです。
InputField
| カテゴリ | プロパティ | 説明 |
|---|---|---|
| 全般 | 名前 | 名前を設定します。 |
| 入力フィールド | 種類 | 入力フィールドの種類を設定します。 |
| 入力フィールド名 | 入力フィールドの名前を設定します。 | |
| 読み取り専用 | 読み取り専用かどうかを設定します。 | |
| 必須 | 入力必須かどうかを設定します。 | |
| タブ順 | Tabキーで移動する順序を設定します。 | |
| 値 | 表示するデータを設定します。 | |
| 文字数 | 入力できる最大の文字数を設定します。 | |
| スペルチェック | 入力中にスペルチェックするかどうかを設定します。 | |
| 複数行 | 複数行の入力ができるかどうかを設定します。 | |
| パスワード | 入力した文字を隠すかどうかを設定します。 | |
| チェックを付ける | チェックを付けるかどうかを設定します。 | |
| チェックの種類 | チェックの種類を設定します。 | |
| チェックのサイズ | チェックのサイズを設定します。 | |
| 背景 | 背景色 | 背景色を設定します。 |
| 罫線 | 太さ | 罫線の太さを設定します。 |
| スタイル | 罫線の種類を設定します。 | |
| 色 | 罫線の色を設定します。 | |
| テキスト | 色 | テキストの色を設定します。 |
| フォント名 | フォントの種類を設定します。 | |
| サイズ | フォントのサイズを設定します。 | |
| スタイル | フォントのスタイルを設定します。 | |
| 太さ | フォントの太さを設定します。 | |
| 水平方向の整列 | テキストの水平方向の配置を設定します。 | |
| 表示形式 | 日付、数値の表示書式を設定します。 | |
| 位置とサイズ | 左 | 左位置を設定します。 |
| 上 | 上位置を設定します。 | |
| 幅 | 幅を設定します。 | |
| 高さ | 高さを設定します。 | |
| レイアウト | スタイル | スタイル名を設定します。 |
| レイヤー名 | 含まれるレイヤーの名前を設定します。 | |
| Zインデックス | レポートアイテム同士の重なりの優先順位を設定します。 | |
| 表示 | 非表示 | 非表示にするかどうかを設定します。 |
| トグルスイッチにする項目 | 表示/非表示の切り替えに使うテキストボックスの名前を設定します。 | |
| データ | 要素名 | データ出力で使用する要素の名前を設定します。 |
| 要素出力 | データ出力でデータを出力するかどうかを設定します。 | |
| その他 | ツールチップ | カーソルを合わせたときに表示するテキストを設定します。 |
| ラベル | 目次に表示するラベルを設定します。 | |
| ブックマークID | ブックマークのIDを設定します。 |