利用者ポータルでレポートを選択し、レポートリストの右上にある[レポート情報の表示]ボタンをクリックすると、[情報]、[スケジュール]、[履歴]、[リビジョン]、[カテゴリ]タブを含んだペインが画面右側に表示されます。[スケジュール]タブで、[スケジュールの追加]をクリックすると、レポートの実行スケジュールを指定できます。その他にもさまざまなオプションが設定可能です。
スケジュールオプションの一覧表
オプション |
説明 |
使用するスケジュール |
タスクを実行する頻度を、登録済みのリストから選択します。デフォルトでは[毎日]、[毎週]、[毎月]が登録されています。 |
配信種別 |
レポートの配信方法として[Email]、[Windowsファイル共有]、[印刷]のいずれかを選択します。選択した値によって、下に表示されるオプションが異なります。
 |
メモ: 配信種別を[印刷]に設定した場合、[フォーマット]オプションは利用できません。また、指定されたプリンタに対するパーミッションが必要です。 |
|
フォーマット |
レポートを共有する形式を選択します。
[PDF文書]、[Excelファイル(xls)]、[Mht文書](Webアーカイブページ)、[画像ファイル]、[Word文書]、[XMLファイル(xml)]のいずれかを選択します。 |
[E-mail]のオプション |
E-mailアドレス |
レポートの配信先のメールアドレスを1つ以上入力します。複数のメールアドレスを指定するときはカンマで区切ります。 |
件名 |
メールの件名行に表示するテキストを入力します。テキストを入力しない場合、既定のテキストが使用されます。 |
本文 |
メールの本文に表示するテキストを入力します。テキストを入力しない場合、既定のテキストが使用されます。 |
([本文]の下のドロップダウン) |
メール受信者へのレポートの送信方法を定義するため、[リンクとして追加]または[添付ファイルとして追加]を選択します。 |
[Windowsファイル共有]のオプション |
ファイル名 |
共有レポートファイルに使用する名前を入力します。 |
拡張子の有無 |
拡張子(例 xls)をファイル名に追加するかどうかを選択します。 |
ファイルパス |
共有レポートファイルの保存先のUNCパスを入力します。 |
ユーザー名 |
共有レポートファイルを保存するパスへのアクセスに使用するユーザー名を入力します。 |
パスワード |
共有レポートファイルを保存するパスへのアクセスに使用するユーザーのパスワードを入力します。 |
上書きの有無 |
[番号を付けて別名保存]するか、[ファイルを上書き保存]を選択します。レポートサイズが大きい場合や、実行頻度が多いことから領域不足になることが心配な場合は、後者を選択するのが最良です。 |
[印刷]のオプション |
プリンタ |
あらかじめ[プリンタ]ページで登録されたプリンタから任意のプリンタを選択するか、[利用者に選択させる]を選択します。 |
プリンタ設定 |
管理者ダッシュボードでは、プリンタ設定で[利用者に選択させる]が指定された場合、管理者が以下のプリンタオプションを設定できます。
- カラー: [利用者に選択させる]、[カラー]、[グレースケール]のいずれかを選択して、レポートを印刷する色を選択します。
- 両面: [利用者に選択させる]、[片面]、[両面(長辺とじ)]、[両面(短辺とじ)]のいずれかを選択します。
- 部数: 印刷する部数を入力するか、または、[利用者に選択させる]を選択します。
- 用紙サイズ: [利用者に選択させる]、[レター]、[A5]、[B5]、[A4]など、そのプリンタで有効な用紙サイズからいずれかを選択します。
- 給紙元: [利用者に選択させる]、[自動]、[トレイ1]、[トレイ2]、[カセット1]、[カセット2]など、そのプリンタで有効な給紙元からいずれかを選択します。
|
すべての配信種別に適用されるその他のオプション |
作成者 |
スケジュールを最初に作成したユーザーの名前を表示します。この情報は自動的に記録されます。 |
変更者 |
スケジュールを最後に変更したユーザーの名前を表示します。この情報は自動的に記録されます。 |
レポートパラメータの指定
(パラメータ付きレポートのみ) |
このリンクは、スケジュールしようとしているレポートにパラメータが含まれている場合にのみ表示されます。これをクリックすると、パラメータを指定するダイアログが開きます。スケジュールタスクが実行されるとき、ここで選択したパラメータによってレポートデータがフィルタリングされます。パラメータの型が日付で、任意の値を設定できる場合は、[相対日付]機能を使用できます。 |
レポートパラメータを指定するには
- 利用者ポータルで、レポートリストからパラメータを指定するレポートを選択し、[レポート情報の表示]ボタン
をクリックします。
- 表示される各種タブのうち、[スケジュール]タブ
から[レポートパラメータ]をクリックします。
-
[レポートパラメータの指定]ダイアログが表示されたら、各レポートパラメータの値を設定します。

 |
メモ: レポートパラメータに対して既定値が設定されていない場合は、値を入力しないかぎり[設定]ボタンは有効になりません。
|
- [設定]をクリックします。
関連トピック