定義済みショートカットコマンド一覧 |
このトピックでは、定義済みのショートカットコマンドについて解説します。
定義済みのショートカットコマンドには、WPF 標準のコントロールでも使用できるものと、InputMan for WPF の特定のコントロールでのみ使用できるものがあります。
それぞれの定義済みショートカットコマンドの一覧を以下にまとめます。
コントロールナビゲーションコマンドは、キーボード操作によってフォーカスを移動するためのナビゲーション関連コマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、ControlNavigationCommands クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:一部のWPF 標準のコントロール、GcTextBox、GcMask、GcDateTime、GcNumber、GcComboBox、GcListBox
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| NextControl | 次のコントロールにフォーカスを移動します。 |
| PreviousControl | 前のコントロールにフォーカスを移動します。 |
コントロールナビゲーションコマンドに対応しているWPF標準コントロールは以下のとおりです。
なお、これらのコントロールを構成するTemplateを変更すると、コマンドが正常に動作しない場合があります。 |
テキストコントロールのショートカットコマンドは、テキストコントロールの機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、GcTextBox クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcTextBox
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| ApplyRecommendedValueCommand | 入力候補値を適用します。 |
| ClearCommand | すべてのテキストをクリアします。 |
マスクコントロールのショートカットコマンドは、マスクコントロールの機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、GcMask クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcMask
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| ApplyRecommendedValueCommand | 入力候補値を適用します。 |
日付コントロールのショートカットコマンドは、日付コントロールの機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、GcDateTime クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcDateTime
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| ApplyRecommendedValueCommand | 入力候補値を適用します。 |
| SetNowCommand | 今日の日付を入力値として設定します。 |
| SwitchDropDownCommand | ドロップダウンカレンダーの表示/非表示を切り替えます。 |
数値コントロールのショートカットコマンドは、数値コントロールの機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、GcNumber クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcNumber
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| ApplyRecommendedValueCommand | 入力候補値を適用します。 |
| SetZeroCommand | 現在の値を 0 に設定します。 |
| SwitchDropDownCommand | ドロップダウン電卓の表示/非表示を切り替えます。 |
| SwitchSignCommand | 値の符号を切り替えます。 |
| ThreeZeroCommand | 現在の値の後に 0 を 3 個追加します。 |
コンボコントロールのショートカットコマンドは、コンボコントロールの機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、GcComboBox クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcComboBox
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| ClearCommand | 値をクリアします。 |
| SpinDownCommand | リストボックス内の次の項目を選択します。 |
| SpinUpCommand | リストボックス内の前の項目を選択します。 |
| SwitchDropDownCommand | ドロップダウンリストの表示/非表示を切り替えます。 |
リストコントロールのショートカットコマンドは、リストコントロールの機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、GcListBox クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcListBox
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| MoveDownCommand | 選択項目を次の項目に移動します。 |
| MoveToEndCommand | 選択項目を最後の項目に移動します。 |
| MoveToHomeCommand | 選択項目を最初の項目に移動します。 |
| MoveUpCommand | 選択項目を前の項目に移動します。 |
ドロップダウン電卓のショートカットコマンドは、ドロップダウン電卓の機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、GcDropDownCalculator クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcNumber、GcDropDownCalculator
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| ProcessCommand | コマンドパラメーターで指定された操作を処理します。コマンドパラメータに指定できる値は、CalculatorOperation 列挙体のメンバ名に基づきます。例えば、CalculatorOperation.Equal 操作を行う場合のコマンドパラメータは、CommandParameter="Equal" のように指定します。 |
フィールド編集コマンドは、フィールドに特化した編集操作のコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、FieldsEditingCommands クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcDateTime、GcMask、GcNumber
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| Clear | 入力値をクリアします。 |
| DeleteNextCharacter | キャレット位置の次に位置する文字を削除します。 |
| DeleteNextCharactersByField | キャレット位置の次に位置する文字からフィールドの末尾までの文字を削除します。 |
| DeletePreviousCharacter | キャレット位置の前に位置する文字を削除します。 |
| DeletePreviousCharactersByField | キャレット位置の前に位置する文字からフィールドの先頭までの文字を削除します。 |
| MoveLeftByCharacter | キャレット位置を1文字分左へ移動します。 |
| MoveLeftByField | 現在のキャレット位置が先頭以外の場合はそのフィールドの先頭へ、先頭の場合は1つ前の編集可能なフィールドの先頭へキャレットを移動します。 |
| MoveRightByCharacter | キャレット位置を1文字分右へ移動します。 |
| MoveRightByField | 現在のキャレット位置が末尾以外の場合はそのフィールドの末尾へ、末尾の場合は1つ後の編集可能なフィールドの末尾へキャレットを移動します。 |
| MoveToFirst | 編集可能な最初のフィールドの先頭位置にキャレットを移動します。 |
| MoveToFirstFieldStart | 最初のフィールドの先頭位置にキャレットを移動します。 |
| MoveToLast | 編集可能な最後のフィールドの末尾位置にキャレットを移動します。 |
| MoveToLastFieldEnd | 最後のフィールドの末尾位置にキャレットを移動します。 |
| NextField | キャレットを1つ後の編集可能なフィールドの先頭位置へ移動します。 |
| NextFieldThenControl | キャレットを1つ後の編集可能なフィールドの先頭位置へ移動します。移動前のキャレット位置が編集可能な最後のフィールドの時は、次のコントロールへ移動します。 |
| PreviousField | キャレットを1つ前の編集可能なフィールドの先頭位置へ移動します。 |
| PreviousFieldThenControl | キャレットを1つ前の編集可能なフィールドの先頭位置へ移動します。移動前のキャレット位置が編集可能な最初のフィールドの時は、前のコントロールへ移動します。 |
| SelectLeftByCharacter | キャレット位置を1文字分左へ移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SelectLeftByField | 現在のキャレット位置が先頭以外の場合はそのフィールドの先頭へ、先頭の場合は1つ前の編集可能なフィールドの先頭へキャレットを移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SelectRightByCharacter | キャレット位置を1文字分右へ移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SelectRightByField | 現在のキャレット位置が末尾以外の場合はそのフィールドの末尾へ、末尾の場合は1つ後の編集可能なフィールドの末尾へキャレットを移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SelectToFirst | 編集可能な最初のフィールドの先頭位置にキャレットを移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SelectToFirstFieldStart | 最初のフィールドの先頭位置にキャレットを移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SelectToLast | 編集可能な最後のフィールドの末尾位置にキャレットを移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SelectToLastFieldEnd | 最後のフィールドの末尾位置にキャレットを移動し、移動範囲を選択状態にします。 |
| SpinDown | DateSpinMode、SpinIncrement、SpinIncrementValue の各プロパティ値に基づいて値を減少させます。 |
| SpinUp | DateSpinMode、SpinIncrement、SpinIncrementValue の各プロパティ値に基づいて値を増加させます。 |
DropDownWindow クラスのショートカットコマンドは、ドロップダウン子コントロールの機能に特化したコマンドのセットです。これらのショートカットコマンドは、DropDownWindow クラスのプロパティとして定義されています。
対象コントロール:GcDateTime、GcNumber
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| SubmitCommand | ドロップダウン子コントロールの値をサブミットします。 |