GC.Spread.Sheets.Slicers 名前空間 : ItemSlicer タイプ |
Javascript (Usage) | |
---|---|
var instance = new GC.Spread.Sheets.Slicers.ItemSlicer(name, slicerData, columnName); |
Javascript (Specification) | |
---|---|
function ItemSlicer; |
// 次のサンプルコードは、アイテムスライサーを作成します。// テーブルを作成します。 var dataSource = [ { Name: "Bob", City: "NewYork", Birthday: "1968/6/8" }, { Name: "Betty", City: "NewYork", Birthday: "1972/7/3" }, { Name: "Alice", City: "Washington", Birthday: "2012/2/15" }, ]; var table = activeSheet.tables.addFromDataSource("table1", 1, 1, dataSource); var slicerData = new GC.Spread.Sheets.Slicers.TableSlicerData(table) // スライサーデータをアイテムスライサーに設定します。 var slicer = new GC.Spread.Sheets.Slicers.ItemSlicer("slicer", slicerData, "Name"); // アイテムスライサーをDOMツリーに追加します。// "slicerHost"は、スライサーのDOMを追加する対象のdivです。 $("#slicerHost").append(slicer.getDOMElement());
Object
GC.Spread.Sheets.Slicers.ItemSlicer
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | ItemSlicer コンストラクタ | アイテムスライサーを表します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | captionName | アイテムスライサーのキャプション名を取得または設定します。 |
![]() | columnCount | アイテムスライサーの列数を取得または設定します。 |
![]() | getDOMElement | アイテムスライサーのDOM要素を取得します。 |
![]() | height | アイテムスライサーの高さを取得または設定します。 |
![]() | itemHeight | アイテムスライサーのアイテムの高さを取得または設定します。 |
![]() | name | アイテムスライサーの名前を取得または設定します。 |
![]() | showHeader | アイテムスライサーのヘッダを表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | showNoDataItems | アイテムスライサーのデータなしアイテムを表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | showNoDataItemsInLast | データなしアイテムを最後に表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | sortState | アイテムスライサーのソート状態を取得または設定します。 |
![]() | style | アイテムスライサーのスタイルを取得または設定します。 |
![]() | visuallyNoDataItems | データのないアイテムを視覚的に区別するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | width | アイテムスライサーの幅を取得または設定します。 |