ここでは、プロジェクトに含まれるライセンス情報の移行手順について説明します。
使用するバージョンによって、アプリケーションにライセンスを組み込む方法が異なります。そのため、以前のバージョンで作成したアプリケーションを移行する場合は、ライセンス情報の移行もあわせて必要になります。
なお、「licenses.licx」ファイルに記載するライセンス文字列の詳細については、「アプリケーションのライセンスの組み込み」を参照してください。
プロジェクトに含まれる「licenses.licx」ファイル内に適切な文字列を記載します。以前のバージョンのActiveReportsで記載していた内容はすべて削除し、「アプリケーションのライセンスの組み込み」の「手動で組み込む」セクションの内容を参考に、プロジェクトに必要なライセンス情報を記載します。
たとえば、レポートをビューワに表示して、PDFへエクスポートするプロジェクトを移行する場合、以下のように「licenses.licx」ファイルを変更します。
| 移行前 | 移行後 | |
|---|---|---|
| 1.0J ~ 3.0J | DataDynamics.ActiveReports.ActiveReport, ActiveReports | 
                GrapeCity.ActiveReports.SectionReport, MESCIUS.ActiveReports GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.Viewer, MESCIUS.ActiveReports.Viewer.Win GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.Section.PdfExport, MESCIUS.ActiveReports.Export.Pdf  | 
        
| 6.0J | 
                DataDynamics.ActiveReports.ActiveReport, ActiveReports DataDynamics.ActiveReports.Viewer.Viewer, ActiveReports.Viewer6 DataDynamics.ActiveReports.Export.Pdf.PdfExport, ActiveReports.PdfExport  | 
        |
| 
                7.0J ~ 12.0J ※「XX」はバージョン番号  | 
            
                GrapeCity.ActiveReports.SectionReport, GrapeCity.ActiveReports.vXX GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.Viewer, GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.vXX GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.Section.PdfExport, GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.vXX  | 
        |
| 14.0J ~ 16.0J | 
                GrapeCity.ActiveReports.SectionReport, GrapeCity.ActiveReports GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.Viewer, GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.Section.PdfExport, GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf  | 
        |
1.0J ~ 3.0Jでは、「Web.config」ファイルにライセンス情報を記載する必要がありましたが、6.0J以降では、Windowsフォームアプリと同様に、「licenses.licx」ファイルにライセンス情報を記載します。このため、「Web.config」ファイルの記載は必要ありません。
プロジェクトに含まれる「licenses.licx」ファイル内に適切な文字列を記載します。以前のバージョンのActiveReportsで記載していた内容はすべて削除し、「アプリケーションのライセンスの組み込み」の「手動で組み込む」セクションの内容を参考に、プロジェクトに必要なライセンス情報を記載します。
たとえば、レポートをWebビューワに表示して、PDFへエクスポートするプロジェクトを移行する場合、以下のように「licenses.licx」ファイルを変更します。
| 移行前 | 移行後 | |
|---|---|---|
| 
                1.0J ~ 3.0J (「Web.Config」ファイル)  | 
            
<Configuration>
    ...
    <appSettings>
        <add key="DataDynamicsARLic" value="xxxxxxx,xxxxxxxxxx,xxxxxxxxxx,xxxxxxxxxxxxx" />
    </appSettings>
    ...
</Configuration>
             | 
            
                GrapeCity.ActiveReports.SectionReport, MESCIUS.ActiveReports GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.Viewer, MESCIUS.ActiveReports.Viewer.Win GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.Section.PdfExport, MESCIUS.ActiveReports.Export.Pdf  | 
        
| 6.0J | 
                DataDynamics.ActiveReports.ActiveReport, ActiveReports DataDynamics.ActiveReports.Viewer.Viewer, ActiveReports.Viewer6 DataDynamics.ActiveReports.Export.Pdf.PdfExport, ActiveReports.PdfExport  | 
        |
| 
                7.0J ~ 12.0J ※「XX」はバージョン番号  | 
            
                GrapeCity.ActiveReports.SectionReport, GrapeCity.ActiveReports.vXX GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.Viewer, GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.vXX GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.Section.PdfExport, GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.vXX  | 
        |
| 14.0J ~ 16.0J | 
                GrapeCity.ActiveReports.SectionReport, GrapeCity.ActiveReports GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win.Viewer, GrapeCity.ActiveReports.Viewer.Win GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf.Section.PdfExport, GrapeCity.ActiveReports.Export.Pdf  | 
        |