ガントチャートは、個々のプロジェクトタスクの進捗状況をグラフ化するために使用するプロジェクト管理ツールです。ガントチャートを描画するには、タスクの開始時間と終了時間が必要です。
このトピックでは、以下のタスクを行います。
    - Visual StudioプロジェクトにActiveReportsを追加する
- レポートをデータソースに接続する
- データセットを追加する
- レポートにChartコントロールを追加しプロットを定義する
- グラフの外観を構成する
- レポートを表示する
    メモ:
    
        - このチュートリアルでは、Scheduleデータベース(Schedule.mdb)のScheduleOfTimeテーブルを使用しています。Reelsデータベース(..\ActiveReportsNET14\Data\Schedule.mdb)へのアクセス権限が必要です。
- このチュートリアルではページレポートを使用していますが、RDLレポートを使用した場合も同様の手順でレポートの作成が可能です。
 
チュートリアルを完了すると、次のようなレポートが作成されます。
デザイン時のレイアウト
実行時のレイアウト
Visual StudioプロジェクトにActiveReportsを追加する
    
        - Visual Studioで新規プロジェクトを開きます。[プロジェクト]メニューから[新しい項目の追加]を選択します。
- [新しい項目の追加]ダイアログで[ActiveReports 14.0Jページレポート]を選択し、ファイル名を「rptGanttChart」に変更します。
- 
            [OK]をクリックするとActiveReports 14.0Jページレポートアプリケーションが新規作成されます。プロジェクトにはデフォルトでページレポートが追加されています。 
            詳細については、「クイックスタート」を参照してください。 
 
レポートをデータソースに接続する
    
        - [レポートエクスプローラ]で[データソース]ノードを右クリックして、[データソースの追加]オプションを選択するか、[追加](+)ボタンから[データソース]を選択します。
  
- [レポートデータソース]ダイアログで[全般]ページを選択し、名前を「ChartData」に変更します。
- このチュートリアルでは、Reelsデータベースに接続します。詳細については、「データソースとの接続」を参照してください。
 
データセットを追加する
    
        - [レポートエクスプローラ]で「ChartData」データソースノードを右クリックし、[データセットの追加]オプションを選択するか、[追加](+)ボタンから[データセット]を選択します。
- [データセット]ダイアログで[全般]ページへ移動し、[名前]フィールドに「ScheduleData」と入力します。
- 
            [データセット]ダイアログの[クエリ]フィールドに次のSQLクエリを入力します。
            
                
                    
                        
                            | SQL Query | 
                                    コードのコピー
                                 |  
                            | 
SELECT Top 5 * from ScheduleOfTime
 |  
 
 
- クエリボックスの横にある[データセットの検証] アイコンをクリックし、クエリを検証します。 アイコンをクリックし、クエリを検証します。
- [フィールド]タブに移動し、EndTimeフィールドを追加して、「値」に「=DateAdd(DateInterval.Hour, [Hours], [StartTime])」式を入力します。タスクの終了時間を取得するには、終了時間を計算するフィールドを追加する必要があります。
- [OK]をクリックしてダイアログを閉じます。データセットとクエリフィールドは、追加したデータソースの子ノードとして表示されます。
 
レポートにChartコントロールを追加しプロットを定義する
    
        - Visual Studioのツールボックスからデザイナ面上にChartコントロールをドラッグします。
- [グラフの種類を選択してください。]ウィザードから、[縦棒]を選択します。
- グラフを右クリックして、種類 > その他 > ガントを選択します。
 
 グラフは横棒グラフのように表示され、横軸(AxisTypeはY)がタスクの終了時間を表し、各縦棒(AxisTypeはX)がタスクを表します。
- グラフを選択し、データフィールドを右クリックして、「追加」をクリックします。フィールドが追加されていることを確認できます。            
- フィールドを選択し、[Subfields]プロパティの横にある省略記号<...>をクリックして、Value Complexコレクションエディターを開きます。
- 値軸を表示するには、lower値に「=Fields!StartTime.Value」、およびupper値に「=Fields!EndTime.Value」を設定します。
- [OK]をクリックして、Value Complexコレクションエディターを閉じます。
- グラフを選択し、カテゴリフィールドを右クリックして、「追加」をクリックします。「Category0」カテゴリが追加されていることを確認できます。
- 「Category0」カテゴリを選択し、Expressionプロパティに「=Fields!Labels.Value」を設定します。
 
グラフの外観を構成する
    
        - グラフを選択し、Paletteを「Office」に設定します。
- グラフで「Chart title」を選択し、「Title」を「スケジュール」に設定します。
- グラフを選択し、Category軸(AxisTypeはX)を選択し、「Title」を「トピック」に設定します。
- Value値軸(AxisTypeはY)を選択し、「Title」を「タイムライン」に設定します。
- タイムライン軸を選択し、Labelsプロパティを以下のように設定します。
 
                
                    
                        | プロパティ名 | プロパティの値 |  
                        | Labels>LabelAngle | -45 |  
                        | Title>TitleStyle>Font>FontSize ラベルに表示するテンプレートを指定します。
 | 10pt |  
 
- トピック軸を選択して、Title > TitleStyle > Font > FontSizeを「10pt」に設定します。
 
レポートを表示する
    
        - デザイン時に[プレビュー]タブをクリックしてレポートを表示します。
または