管理者ガイド > レポートの管理 |
利用者ポータルで保存されたレポートは、管理者ダッシュボードの[レポート]ページにリスト表示されます。管理者は、これらのレポートの名前の変更、カテゴリの割り当て、パーミッションの設定、ダウンロード、プレビュー、削除を行うことができます。また、ActiveReports Server上に保存されたレポートは、Visua lStudioのデザイナ、またはActiveReports for .NETの帳票デザイナで直接読み込む/保存することも可能です。詳細については、ActiveReports for .NETの製品ヘルプの「ActiveReports Serverからのレポートの読み込み/保存」を参照してください。
|
リスト内の各レポートのコマンドを使用して、レポートに対するアクションを実行できます。
|
コマンドの説明
コマンド | アイコン | 説明 | ||
---|---|---|---|---|
レポートリストの上部にあるコマンドを使用して、レポートに対する以下のアクションを実行できます。 | ||||
レポートのアップロード |
ローカルファイルからレポートをアップロードします。表示される[レポートのアップロード]ダイアログで、点線で囲まれたボックスの内側にファイルをドラッグするか、このボックスの内側をクリックして開かれる[アップロードするファイルの選択]ダイアログで、サポートされている有効なファイルが存在する場所に移動してファイルを選択し、[開く]をクリックします。ダイアログが閉じて、点線で囲まれたボックスの内側にファイル名が表示されます。[アップロード]をクリックします。レポートが[レポート]リストに追加されます。
|
|||
レポート情報の表示 | レポートリストの右側にペインが開かれ、そこにレポートのプロパティが表示されます。 | |||
各レポートの右側にあるコマンドを使用して、レポートに対する以下のアクションを実行できます。 | ||||
レポートの表示 | レポートを実行し、サイトのプレビューウィンドウに表示します。 | |||
レポートの編集 |
選択したレポートをデザイナ(ActiveReportsのClicOnce形式の帳票デザイナ)に表示します。
|
|||
レポートのダウンロード | レポートをダウンロードし、ローカルファイルシステムに保存します。 | |||
レポートの削除 | レポートを削除し、レポートリストから消去します。 | |||
レポートリストの下部にあるコマンドを使用して、レポートに対する以下のアクションを実行できます。 | ||||
パーミッション | [パーミッションの変更]ダイアログを開き、どのロールに当該レポートに対するアクセス権を与えるかを選択できます。詳細については、「パーミッションの管理」を参照してください。 | |||
カテゴリ | レポートを管理するためのカテゴリを作成できます。[カテゴリの追加]ダイアログを開くには、[カテゴリ]ボタンをクリックします。詳細については、「システムカテゴリの管理」を参照してください。 | |||
削除 | レポートの横にあるチェックボックスをオンにして選択したすべてのレポートを削除します。 |
レポートのプロパティの説明
レポートのプロパティのペインでは、レポートの情報、パーミッションの変更およびカテゴリを設定できます。このペインは、レポートリストの上部にある[レポートプロパティ]ボタンをクリックすると表示されます。
コマンド | 説明 |
---|---|
レポートのプロパティ | |
名前 | レポートの名前を参照、編集することが可能です。 |
説明 | ユーザーが入力したレポートの説明を参照、編集することが可能です。 |
レポートの情報 | |
作成日 | レポートを作成した日時を示します。 |
作成者 | レポートを作成したユーザー名を示します。 |
更新日 | レポートが最後に更新された日時を示します。 |
更新者 | レポートを最後に変更したユーザーの名前を示します。 |
パーミッションの変更 | |
ロール | レポートに対する「読み取り」、「読み取りと変更」、「なし」、「フルコントロール」のいずれかのパーミッションをロールごとに付与します。各ロールの横にあるボックスをドロップダウンしてパーミッションを変更することができます。 |
カテゴリ | |
カテゴリの設定 | レポートにシステムカテゴリを割り当てます。詳細については、「システムカテゴリの管理」を参照してください。 |
ドリルスルーレポートなど一部のレポートタイプをActiveReports 11.0J Serverで使用する際は注意が必要です。これらのレポートの取り扱い方法については、以下のトピックを参照してください。