名前空間一覧 > GrapeCity.Web.Input.IMEdit 名前空間 : GcTextBox クラス |
GcTextBoxデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | GcTextBox コンストラクタ | GcTextBoxクラスの新しいインスタンスを初期化します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | AcceptsReturn | 複数行に設定したテキストコントロールで[Enter]キーを押したときに、コントロールのテキストを改行するか、またはページのポストバックを行うかを取得または設定します。 |
![]() | AcceptsTab | 複数行に設定したテキストコントロールで[Tab]キーを押したときに、次のコントロールへフォーカスを移動するのか、またはテキストコントロールにタブ文字を入力するのかを取得または設定します。 |
![]() | AutoCompleteType | テキストコントロールのオートコンプリートの動作を示す値を取得または設定します。 |
![]() | AutoConvert | 入力された文字をFormatプロパティの設定に従って自動的に変換するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | ClientEvents | クライアント側のイベントを処理するJavaScriptイベントハンドラを表すTextBoxClientEventsオブジェクトを取得します。 |
![]() | CountWrappedLine | 行数を設定するときに自動的に折り返した改行を含めるかどうかを示す値を取得または設定します。 |
![]() | DropDown | ドロップダウンボタンを表示するGrapeCity.Web.Input.Core.DropDownオブジェクトを取得または設定します。 |
![]() | DropDownEditor | ドロップダウン表示されるDropDownEditorオブジェクトを取得します。 |
![]() | DroppedDown | [ASP.NET AJAX専用]ドロップダウン部分を表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Ellipsis | 文字列がコントロールの幅よりも長いときに、省略文字を表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | EllipsisString | コントロールに表示する省略文字を取得または設定します。 |
![]() | ExitOnLastChar | コントロールへの入力が終了したときに、自動的に次のコントロールへフォーカスを移動するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Format | 入力可能な文字種を指定する書式を取得または設定します。 |
![]() | HighlightText | コントロールがフォーカスを受け取ったときに、テキストを選択するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | ImeMode | コントロールの IME (Input Method Editor) モードを取得または設定します。 |
![]() | LengthAsByte | 入力可能な最大文字数をバイト単位と文字単位のどちらで指定するかを取得または設定します。 |
![]() | Lines | コントロールのテキストを行単位で取得または設定します。 |
![]() | MaxHistoryCount | テキストコントロールの履歴の最大数を取得または設定します。 |
![]() | MaxLength | テキストコントロールに入力できる最大文字数を取得または設定します。 |
![]() | MaxLineCount | 複数行に設定したテキストコントロールに入力できる最大行数を取得または設定します。 |
![]() | MultiLine | 複数行のテキストの入力と表示を可能にするかどうかを取得または設定します。 |
![]() | OverflowTip | オーバーフローチップを表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | PasswordChar | 単一行のテキストコントロールで、パスワードの文字の代わりに表示するプレースホルダ文字を取得または設定します。 |
![]() | ReadingImeStringOutput | ふりがなの出力方法を設定するReadingImeStringOutputオブジェクトを取得または設定します。 |
![]() | ScrollBarMode | スクロールバーの表示方法を取得または設定します。 |
![]() | ScrollBars | コントロールに表示するスクロールバーの種類を取得または設定します。 |
![]() | ShowHistory | テキストコントロールで履歴リストを表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Text | オーバーライドされます。 コントロールの現在のテキストを取得または設定します。 |
![]() | TouchDropDownScale | タッチ操作でドロップダウンを表示したとき、ドロップダウンオブジェクトに適用するスケールの比率を取得または設定します。 |
![]() | UseSystemPasswordChar | パスワード表示文字にシステムのパスワード文字を使用するかどうか示す値を取得または設定します。 |
![]() | WordWrap | 複数行に設定したテキストコントロールで自動的に次の行に折り返すかどうかを取得または設定します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | Drop | [ASP.NET AJAX専用]エディットウィンドウをドロップダウン表示します。 |
![]() | RenderBeginTag | オーバーライドされます。 |
![]() | RenderEndTag | オーバーライドされます。 テキストコントロールのHTML 要素の終了タグを出力ストリームに書き込みます。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | AddAttributesToRender | オーバーライドされます。 |
![]() | AddParsedSubObject | オーバーライドされます。 要素が解析されたことをコントロールに通知し、その要素をコントロールに追加します。 |
![]() | LoadPostData | オーバーライドされます。 コントロールのポストバック データを処理します。 |
![]() | LoadViewState | オーバーライドされます。 SaveViewStateメソッドによって保存された前回のページ要求からビューステート情報を復元します。 |
![]() | OnPreRender | オーバーライドされます。 クライアントに表示する前にコントロールを構成します。 |
![]() | RaisePostBackEvent | オーバーライドされます。 フォームがサーバーにポストされたときに発生したイベントをコントロールで処理できるようにします。 |
![]() | RenderContents | オーバーライドされます。 |
![]() | SaveViewState | オーバーライドされます。 ページがサーバーにポスト バックされた時間以降に発生した、サーバー コントロールのビューステートの変更を保存します。 |
![]() | TrackViewState | オーバーライドされます。 サーバー コントロールにビューステートの変更を追跡させ、サーバー コントロールのStateBagオブジェクトに変更を格納できるようにします。 このオブジェクトは、Control.ViewStateプロパティによってアクセスできます。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | DropDownClose | [ASP.NET AJAX専用]ドロップダウンエディットが閉じられるときに発生します。 |
![]() | DropDownOpen | [ASP.NET AJAX専用]ドロップダウンエディットが開かれるときに発生します。 |
![]() | ReadingStringOutput | [ASP.NET AJAX専用]ふりがなが出力されているときに発生します。 |